見出し画像

青木郁美さんの自然の恵みを感じる器

白い器はたくさんありますが、やさしくて自然を感じる白が、青木郁美さんの白い器の魅力です。そんな自然の恵みを感じる器を紹介したいと思います。

やさしい白に茶色のランダムな点。
りんご農家さんの剪定枝の灰を釉薬として使っています。
天然の灰ならではの不純物が、この味わいある表情を作り出しています。


青木郁美さんは、長野で農作業をされながら作陶されている作家さんです。
日々、自然の中に身を置いて生活をしているからでしょうか、青木さんの器には自然と時の流れを感じます。
薄曇りの空、風の流れ、植物の動き。すべて変化し、ひと通りではありません。
その変化を器に落とし込んでいるので、アンティークのような時を経た魅力が器にあるのかもしれません。

下が楕円プレートL、上が楕円プレートS

今回ご紹介するのは、楕円プレートL、Sサイズ、豆皿、豆小鉢、反ミニボウルです。

上から時計廻りで豆小鉢、反ミニボウル、豆皿


どれもすっきりと薄く、味わいのある質感の器です。
シンプルで、お料理も楽しめる器、ぜひお試しください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?