見出し画像

【演奏解説】Close to you/FRIED PRIDE versionの弾き方➁Aメロ編

Close to youのアコギカバーの演奏解説第二回目になります。

第二回目はAメロ編になります。

・コードはテンションコード
・ゴーストノートを含めたリズムカルなアルペジオ
・ベースラインを意識した音使い

この3つを押さえていれば問題ないと思います。

ポジションの移動も頻繁ですし、難易度的には高いと思います。
注意すべき点、どういったミスが多発しやすいかというと・・・

・低フレットから高フレットまでの移動が激しいので、コードをうまく押さえることができずにミスする。
・右手人差し指で弦を引っかけて出すゴーストノートが出てくるのですが、うまく指で弦を引っかけることができずにミスする。

というミスが多発します。

激ムズというわけではないのですが最後までミスせずに弾き切るのは地味に難しいです。

左手も右手もですが、大きく通常のポジションから離れてしまっても、瞬時に正しいポジションに戻ってくるように練習しましょう。

というわけで、Close to youの弾き方➁Aメロ編はここまで!

最後に僕が弾いたClose to youを載せておきます。

コード譜やコードについて詳しく知りたい方は下記のHPへ↓↓↓


良ければサポートをお願いします^^もっとクオリティーの高い動画を提供していきたいと思っています。よろしお願いいたします!