見出し画像

二の腕脂肪吸引 経過レポ

割引あり

二の腕脂肪吸引をやってから
1年ほど経過したのでまとめてみたいと思います。



元々、二の腕の脂肪は気になるタイプで
二の腕と体をくっつけると「むに」っという感じがすごく
コンプレックスでした。



結論から、
まずこちらがビフォーアフターのお写真です。

左の時はマックス太ってた時です。右が脂肪吸引して3ヶ月以上経過した時の写真


ほぼ同じ角度、むしろ左のほうが
腕を体にくっつけていないため細く見えるはずなのに
太いのが一目瞭然です。



ノースリーブを着るのがコンプレックスでした。




ですが、ずっとやりたいと思っていたものの、
その当時の私は脂肪吸引未経験ということもあり
なかなか踏み出せずにいました。



また
・ダウンタイムが気になる
・バレたくない
・凸凹になってしまったらどうしよう、、

などの不安もありました。



ですが、ちょうどそのタイミングで元彼とお別れし
「もっとかわいくなりたい」
「自分のコンプレックスを減らしたい」

そして
「裸を見せるタイミングがいないこのタイミングでやるべきだ!!」
と決断しやることに決めました。笑



ちなみに私が二の腕の脂肪吸引をしたことは
自ら言った友人以外バレませんでした。




今となってはその時の決断ができて
心の底から良かったなと思っています。笑



なかなか踏み出せずにいたからこそ
クリニック
・執刀医
・過去に死亡事故や問題視される事故を起こしていないか
・症例数はどれくらいあるか
・口コミを偽装していないか
など、本当にものすごく沢山の情報を調べました。



「値段で決めるべきか」
「先生の腕前や症例写真を見て判断するべきか」
など気になること、沢山あると思います。



情報を調べに調べ、
沢山のクリニックに訪問し判断して
施術から1年経ったリアルな情報を得たからこそ
今回ノートとしてまとめてみたいと思います。




最近よく感じるのが
「SNS運用が上手なクリニックが人気になっている」という現状です。



もちろんSNSの運用が上手なクリニックで、
症例も綺麗な先生も沢山います。



ですが、逆もしかりです。



SNSをあまり活用できておらず、
実は名医・かつお値段もお手頃!のクリニックも沢山あるはずです。


なぜなら私が施術してもらったクリニックがそうだったと感じたからです。



今回の記事では
私が施術をしてもらったクリニック名
執刀医の名前
ダウンタイムの様子
気をつけたほうがいい
エッチはいつからできるか

などの情報を詳しくまとめてみたので
よかったら参考にしてもらえると嬉しいです!


二の腕の脂肪吸引をして後悔する人が

一人でも減りますように!!


ちなみに術後2日目(DT2日目)の写真貼っておきます

初めて圧迫着を脱いで自分の腕を見たときは感動しました。
こんなに細くなったんだ、あの時決断して本当に良かったって心の底から思いました。





クリニック・執刀医名


□クリニック名・執刀医に関して

ここから先は

1,739字 / 3画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?