Aki アキ

心象画や抽象画を中心に描いています。 https://cherryredes335.w…

Aki アキ

心象画や抽象画を中心に描いています。 https://cherryredes335.wixsite.com

記事一覧

半年ぶり

半年ぶりのnoteです。 久しぶりにWebにも手を入れました。自分でつくっているのでスキだらけですが、ご覧くださると嬉しいです。 この1年は、連続して左手首を骨折(昨年…

Aki  アキ
9か月前

絵のかけら

里山で暮らしている方に 送っていただいた。 絵も幸せに暮らしているようで、 とても嬉しい。 何年か前、 自分の絵のかけらが やっと見つかったと 感じられた頃に描いた…

Aki  アキ
1年前

9ヶ月ぶり

5月の個展のお知らせから、更新していなかったので、9ヶ月ぶりのnoteです。 今年に入って、webサイトもやっと更新しました。 Galleryには新作をアップしたのと、トップ…

Aki  アキ
1年前

今見える電信柱まで

5月12日からGallery White Cube さん(名古屋市中区)で個展が始まります。 新しい絵と、加筆して全く生まれ変わった絵を展示させて頂きます。 一回一回の機会と時間を大切…

Aki  アキ
2年前

展示のお知らせ

5月に Gallery White Cube さんで 展示させていただくことになりました。 タイトルは「Whatever」。 英語のタイトルは初めてです。 大好きなバンドの歌から拝借しました…

Aki  アキ
2年前
4

サブスク

アートのサブスク「Casie」さんで、作品のレンタルをしていただいています。 まだ3作品ですが(ありがたいことに2作はレンタル中になりました)、少しずつ増やしていこう…

Aki  アキ
2年前
7

Design work

昨年から、名刺やフライヤー、ロゴを制作するお仕事をさせていただいています。 ご紹介や口コミで少しずつご依頼も増えてきたので、サイト内で「Design work」として、制…

Aki  アキ
2年前
2

2022年

ずっと更新していなかったサイトに、やっと手をいれました。 ギャラリーの中の絵は何回かアップしていましたが、noteは一年ぶりになりました。 SNSがたくさんあるなかで、…

Aki  アキ
2年前
3

web site「akialma」

新しいサイトを作りました。これから作品のアップや展示のお知らせ、オンラインでの販売もしていこうと思います。どうぞよろしくお願い致します。 サイト開設にあたって、…

Aki  アキ
3年前
10
半年ぶり

半年ぶり

半年ぶりのnoteです。

久しぶりにWebにも手を入れました。自分でつくっているのでスキだらけですが、ご覧くださると嬉しいです。

この1年は、連続して左手首を骨折(昨年秋と今年の春)し、手術とリハビリをしつつの展示でした。

手の機能が以前と同じに戻らなくても、今ある手を大切に育て、根気よくケアを続けていこうと思います。

9月は、銀座の Gallery Art Point さんで開催されるグ

もっとみる
絵のかけら

絵のかけら

里山で暮らしている方に
送っていただいた。

絵も幸せに暮らしているようで、
とても嬉しい。

何年か前、
自分の絵のかけらが
やっと見つかったと
感じられた頃に描いた。

何かが始まるとき、
胸を焦がす、
静かで
熱くなる思いが
つまっている。

やるせないことがあっても、
あの時の気持ちを
忘れないようにと思う。

9ヶ月ぶり

5月の個展のお知らせから、更新していなかったので、9ヶ月ぶりのnoteです。

今年に入って、webサイトもやっと更新しました。

Galleryには新作をアップしたのと、トップページは絵がゆっくり変わっていきますので、ご覧くださると嬉しいです。

9ヶ月の間には、友人の祐李さんと二人展を開催もできましたし、東京や地元のグループ展に数回参加させていただき、なんとか活動を続けられていることに、感謝し

もっとみる
今見える電信柱まで

今見える電信柱まで

5月12日からGallery White Cube さん(名古屋市中区)で個展が始まります。

新しい絵と、加筆して全く生まれ変わった絵を展示させて頂きます。

一回一回の機会と時間を大切に、今見える電信柱まで走る、その連続と思います。

全日在廊しておりますが、勝手ながら祝花や差入れはご遠慮いたします🙇‍♀️

お時間とタイミングが合いましたら、ご来場いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願

もっとみる
展示のお知らせ

展示のお知らせ

5月に Gallery White Cube さんで
展示させていただくことになりました。

タイトルは「Whatever」。
英語のタイトルは初めてです。

大好きなバンドの歌から拝借しました。

でかい空を見上げた時、胸の奥で鳴り響いた音、湧き上がってきたおもいを込めて、名づけました。

絵が抽象的に変化してきたことも、大きいです。
ご覧いただけると幸せです。

Aki Takahashi

もっとみる
サブスク

サブスク

アートのサブスク「Casie」さんで、作品のレンタルをしていただいています。

まだ3作品ですが(ありがたいことに2作はレンタル中になりました)、少しずつ増やしていこうと思っています。Cashieさんのページはコチラです↓

https://casie.jp/artists/491

写真の絵のタイトルは「兆し」。
兆しは大抵の場合、かすかだったり、小さくて見つけにくいことが多い。

小さな事やモ

もっとみる

Design work

昨年から、名刺やフライヤー、ロゴを制作するお仕事をさせていただいています。

ご紹介や口コミで少しずつご依頼も増えてきたので、サイト内で「Design work」として、制作実績をアップしました。

以前、印刷会社で書籍などの版下やレイアウトの仕事をしていたので、自分の中では「昔取った○○〜」のような感じではあります。経験が何時どのような形で役に立つのか、本当にわかならないと思います。

デジタル

もっとみる

2022年

ずっと更新していなかったサイトに、やっと手をいれました。
ギャラリーの中の絵は何回かアップしていましたが、noteは一年ぶりになりました。

SNSがたくさんあるなかで、現在は主にInstagramで発信していますが、今年はサイトも動かしていこうと思います。よろしくお願いします。

2021年は、自分にとって大きなターニングポイントになりました。正確には、この先10年後に「ターニングポイントポイン

もっとみる
web site「akialma」

web site「akialma」

新しいサイトを作りました。これから作品のアップや展示のお知らせ、オンラインでの販売もしていこうと思います。どうぞよろしくお願い致します。

サイト開設にあたって、制作ベースを「アトリエアルマ」と名づけました。「アルマ」は、南米チリのアタカマ高原に設置されている巨大望遠鏡の名前から拝借しました。
正式名称は「アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計」といい、英語表記は「Atacama Large Mill

もっとみる