見出し画像

web site「akialma」

新しいサイトを作りました。これから作品のアップや展示のお知らせ、オンラインでの販売もしていこうと思います。どうぞよろしくお願い致します。

サイト開設にあたって、制作ベースを「アトリエアルマ」と名づけました。「アルマ」は、南米チリのアタカマ高原に設置されている巨大望遠鏡の名前から拝借しました。
正式名称は「アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計」といい、英語表記は「Atacama Large Millimeter/submillimeter Array」、頭文字でALMA。

絵描きは死ぬまで中二病です。アルマが観測した何十億光年も前に宇宙から放たれた信号を思うと、時間や空間なんて幻想かもしれないと思うし、絵の中の時間や空間は広大です。

もうひとつ。「alma」はスペイン語で「魂」や「こころ」や「愛しい人」を、ラテン語では「滋養」「いのち」を意味するそうです。そんな絵を届けられるように、祈りをこめて。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?