見出し画像

【実証済み】WEBライターが文字単価をあげる方法を5つのステップで解説!【コツは会社を見抜くこと】

Webライターが収入を上げる方法には、基本的に「文字単価を上げる」か「仕事の量を増やす」ことが考えられます。しかし、後者の「仕事の量を増やす」ことは、ライターにとってのメリットはあまりないと言えるでしょう。

こんにちは!アルマ・クリエイション若手マーケッターの水落です!

Webライターが収入を増やしながら安定的に仕事をするには、ズバリ「文字単価を上げる」ことに努力するのが重要となります。

そこで今回は、Webライターが報酬を上げる方法の5つのステップを詳しく解説していきます。

Webライターをしているけど、何をどのようにすれば報酬を増やせるのか分からない、という方も多いのではないでしょうか?

そんな悩みのある方は、ぜひ参考にしてくださいね!

画像2

 結論!WEBライターが報酬をあげる5つのステップ!

Webライターが報酬を上げるコツは、ライティングスキルだけではなく、交渉術も身につけることが近道です。

ここではその具体的な5つをの内容を順に解説していきますので、しっかりと読んで実践してください。

ステップ1 ライターの仕事をしっかりこなす【納期&高品質を守る】
ライターの報酬を上げるまず第一のコツは、「ライタースキルを上げること」と「納期を守ること」が基本です。

ライティングスキルを上げる方法については、下記の記事などを参考にしてくださいね。
Webライター必見!間違いだらけのリード文の書き方をしっかり解説
【初心者ライター必読】行き詰まったらこれで書け!PREP法で迷うことなく記事を書くための方法を解説

また、「ライティングスキルがあっても納期を守らないライター」はクライアントに文字単価の賃上げ交渉をしても、なかなか応じてもらえないことが多くなります。

基本的なことですが、高収入なWebライターの条件は「期日を守り」「良い記事を書く」のが基本です。まずはこの2つを努力してみてください。

ステップ2 構成や校閲のディレクター職までやるように提案する
自分がWebライターがだからといって「いつまでもライティングしかできない」ということでは、報酬を増やすのにも限界があります。

そこで、ライティング以外の仕事もまとめて請け負うことを提案して、クライアントに仕事の案件を丸ごと受注するのも良い方法です。

ライター自身で記事の骨格作成から構成、校閲に至るまでを行い、ディレクターの役割を果たせば、これまでの文字単価の報酬ではなく「記事単価」や「案件単価」で報酬を得ることができます。これによって、報酬が倍~数倍になるという事例もありますので、ぜひ構成や校閲のスキルも身につけましょう。

参考記事として下記の記事も読んでみて下さいね。
【落ち込まないで】校閲とは??ライターに向いていないあなたにだからできる文章術

ステップ3 ディレクターとしての質を担保して信用をつける
ステップ2で説明したディレクターとしてのスキルが身につけば、クライアントからのあなたへの信頼は更に高まります。

またディレクターの仕事を請け負うことで、あなた自身のライティングスキルのレベルアップが早まることも期待できるのです。

基本的にWebディレクターはライター上がりの方が多い傾向にあり、ディレクターもできるライターには安心して仕事を振ってくれるでしょう。

この信用力も、ライターの非常に重要なスキルの1つなのです。

ステップ4 他の案件との兼ね合いを示唆する
次は実際にクライアントとの交渉術になります。

上記で説明した信用がついたと自信が持てるようになれば、「今の報酬ベースでは他のクライアントとの兼ね合いもあって、仕事を継続するのが厳しいので相談したい」という旨をクライアントにぶつけてみましょう。

ここで注意すべきは「あくまで続けたいけど報酬面で難しいため、報酬をあげることができないかを相談すること」です。クライアントとの信頼と駆け引きが必要となるので、しっかりと準備をして相談してみてくださいね。

ステップ5 会社の売り上げや予算に応じて限界値を試算し交渉
ステップ4での交渉は、自分の希望額とクライアントの予算を擦り合わせることが大切です。予算が多くない案件の仕事では、いくら交渉術に長けていても実現は難しいでしょう。

ここまで来るには、クライアントとの継続した契約の中で相手の懐事情を知っておく必要があります。そのクライアントがどのような企業と取引し、どのようなサイトを運営しているかなど、日頃から研究しておくことも大切です。

画像3

報酬を上げずに工数を減らすのも大事!

ライターとしての報酬アップが難しい案件については、自分自身で工数を見直して実質的な手間や時間をかけずに記事を書くことも「報酬アップと同じ」効果があります。

業務を効率化することによって、仮に同じ仕事量を半分の時間んで消化できれば、仕事を倍に増やせるために「文字単価が倍になったのと同じ」なのです。

このような仕事の効率化も、報酬アップに欠かせないスキルと言えます。

画像4

それでも報酬が上がらない場合は「会社を変える!」

いくらライターが努力してスキルアップしても、単価交渉の場にすらついてくれない。また、交渉しても報酬アップはできないというクライアントも稀に存在します。

このような場合、すでにWebサイトの基盤が整っており、ただ一定のクオリティーの記事を量産し続けてくれれば良いという企業の可能性があるため、実はライターにはどうすることもできないのです。

そんな時は、早めに見切りをつけてクライアントを変えることも必要です。もしもクライアントを変えたとしても、これまでの仕事は実績として必ず残ります。その実績を持って次の営業に活かせば、絶対に無駄にはなりません。

報酬の交渉には、このように常に前向きに取り組んでくださいね!

画像5

WEBライターが文字単価をあげる方法のまとめ

いかがでしたか?このように、Webライターが報酬をアップさせるには、この5つのステップを確実にこなすことが近道なのです。

皆さんも、Webライターとしてのスキルアップに日々努力していることでしょう。しかし、そんな努力は報酬が上がってこそ報われます。

この記事を参考にして、ぜひクライアントとの交渉に活かしてくださいね!

このアルマ・クリエイションの公式noteでは、いろいろな情報を発信しています。

この記事を読んで「もっとコピーライティングについて理解したい!」「コピーライティング術を学んで高みを目指したい!」という方向けに、以下に弊社代表の神田昌典が語る「富み続ける」ための普遍のスキルを、マーケティング/コピーライターを目指すあなたへ特別にプレゼント!

【全1時間の公演動画】ライター必見「富み続ける普遍のスキル」とは?

今すぐ無料で動画を受け取る

Twitterからの受け取りはこちらから。

【受取法】

✔️ @alma_creationsをフォロー

✔️ この投稿RT &いいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?