見出し画像

【TransLife】推薦者ご紹介5~てらけん様

挑戦中のクラウドファウンディングに
ご推薦文を寄せてくださっている方々を
順番に、ご紹介していきます。

▼先にご紹介している推薦者様たちはこちら

▼ 佐藤律子様
▼ 鶴岡そらやす先生
▼ 井上ひとみ様
▼ 大久保暁(あきら)様


▼クラウドファウンディングの目的と背景はこちら

最後にご紹介するのは



◆株式会社Liberty 代表取締役 てらけん様

よりいちアイコン (2)


てらけんさんのTwitterはこちら



✅てらけん@SNSマーケ

僕とてらけんさんとの出会いは、
メルマガでした。

初めてnoteを書いたときに、

「応援したくなっちゃって」

とサポートをいただいて、
すっごく感動して、
一気にファンになったことを覚えています。

数年前から、
僕はてらけんさんから
Twitter・メルマガなどを通して、
SNSマーケティングを学び、

「真の富」とは何か、
「自由に生きる」とは何か、

など情報発信するうえで、
生きていくうえで大事な本質的なことを
学びました。


また、音声や動画コンテンツで
てらけんマインドを学び、一時は、
仕事中もずっとてらけんさんの音声を聞きまくって、
てらけん色に染まっていました(笑)

今回のクラファンの話の前から、

■有料教材を出します!
■kindle出版します!

と報告をすると
すぐに買ってくださって、
しっかりと読んでくださって、
感想をくださって、
全力で励まして
応援してくださいました。

クラファンの件でも

推薦文をお寄せいただいただけではなく、
ご支援までいただき、
今後はコラボ収録もしましょう!という
ありがたいオファーまでいただいております🌈


てらけんさん、
本当にありがとうございます!!

▼お寄せいただいたご推薦文

僕はゲイとして27年間生きてきました。
生きづらいシーンや、傷ついてきたことは多々あります。

そして、男として男が好きというある意味分かりやすいゲイより、
トランスジェンダーの方がずっとしんどい思いをしてきたんじゃないかと思っています。

本人にしか分からない苦しみ、痛みは絶対あるはずです。

このプロジェクトは、そんなトランスジェンダーの苦しみ、痛みに寄り添える人を増やし、
日本を、世界をより良くするものです。
プロジェクトの成功と共に、自分らしく幸せに生きれる人が増えることを心から願っています。


✅ご支援はこちらから▼

あなたの温かいご支援によって救われる若者がいます。
子育てで悩む親たちもたくさんヒントをもらえます。
まずは、お読みください▼

▼クラウドファウンディング用マガジン▼

▼プロジェクト発起人・新生光について


最後までお読みいただき、ありがとうございます!何かピンときた方や、何らかの形でLGBTQの支援をしたい、ALLYになりたい!けど何をしたらいいかわからないという方はぜひサポートをお願いいたします!ALLYESの活動資金とさせていただきます🌈