見出し画像

新潟県 〜全都道府県制覇20県目〜

旅行日:2021年3月16日(火)、3月17日(水)、3月18日(木)

みなさま、こんにちは!にこです!

中部地方、最後の記事は新潟県です!
この県は、2022年の全都道府県制覇の旅より前に訪れた際の旅行を記事にさせていただきます。
3日間、食と温泉を堪能してきました!自然、食文化が豊かで羨ましい県だなあと思いました!では書いていきます😊!


⬛︎1日目 3月16日(火)

まずは伊丹空港から新潟空港へ到着。

はじめまして、新潟県!

予約していたレンタカー屋さんで車を受け取り、ランチのお店を目指します!

①『丸伊』さん のどぐろあぶり丼

私は食べたことがなかった、のどぐろ。
とっても美味しいようなので、予約をしてこちらのお店に伺いました。

入り口から雰囲気が素敵。

高級感のある店内。
店員さん、板前さんが丁寧な対応をしてくださり嬉しくなります😊

カウンター席に案内していただき、のどぐろ炙り丼を注文。

のどぐろあぶり丼 2,200円

とっても美味しそう✨いただきます!
食感はぷりぷり、味は上品でとても美味しかったです。
普段食べることができない贅沢な味を知り、大満足の食事でした😊
ご馳走様でした!

そして少し早いですが、雨も降ってきたので本日のお宿へ向かうことにしました。

②瀬波温泉 『大観荘せなみの湯』さんに宿泊

ここは新潟県最北の地、村上市です。

この地域で名産品の鮭が飾られています。

日本海に面していて景色がとても美しいです。
お部屋で少し休んでから、温泉へ行くことに。
こちらでは2種類の温泉があって、露天風呂と地下にもあるそう。
まずは明るいうちに露天風呂へ行ってみることにしました。
少しコンパクトな露天風呂。メインは地下の温泉のようです。
雨も降っていたので、ここはさっと浸かって部屋へ戻りました。

新潟産の炊き立ての白米をいただく

続いては夕食会場へ。

新潟県産の炊き立てのお米がいただけるそうで30分かけて目の前で仕上がります。
それまでの間に、前菜、お刺身、すき焼き、木の葉包み焼きをいただきます。

あと、名産品なので日本酒もいただいてみることに。
スッキリして飲みやすく、シンプルな味が美味しかったです!

お腹がいっぱいになった頃に、お米が炊き上がりました。
お腹の満腹具合と、期待が高すぎたのか(笑)、柔らかくほのかな甘味だなあという控えめな印象。(笑)
ご馳走様でした!

そして、部屋でゆっくり休んでから、地下の温泉へ。
地下と言っても、ここの露天風呂は海が目の前にあり、波の音も聞こえてくる、
かなり広い開放感のある空間だったので、景色を楽しみながら身体を温めることができました。

1日目はのどぐろあぶり丼の美味しさを知れて嬉しい日でした😊

⬛︎2日目 3月17日(水)

朝から地下のお風呂に入り、朝食会場へ。

朝からボリュームしっかりめです(笑)
ひなまつりの時にこんな風習があったんですね。素敵です😊

そして10:00にチェックアウト。

旅館近くにあったお土産屋さんに立ち寄りながら、今日のランチは予約ができなかったので早めにお店へ向かいます!

③千年鮭『井筒屋』さんへ

名産品である鮭料理をいただくためやってきました。
村上市の鮭料理には千年の歴史があり、鮭のあらゆる部位を無駄にせず、百種類もの鮭料理が今も伝承されているそうです。

そして早く到着した甲斐あって、予約なし組の2番目に並びました。
そこまで待ち時間もなく席に案内していただき、『鮭料理 八品』を注文。

① 鮭の酒びたし
② 鮭の手まり寿司
③ 鮭の白子の寒風干し
④ 鮭の酒びたしの皮 おどり焼き
⑤ 鮭の焼漬
⑥ はらこの味噌漬
⑦ 鮭のかぶと煮
⑧ 鮭の塩引

・土鍋炊きご飯
・だし(村上茶+生揚醤油+鰹節)
・薬味(三つ葉・海苔・お漬物)
・ひとくち甘酒
(鮭八品 2,145円 / 1人)

この内容がコース料理のように数品ずつ運ばれてきます。
1品1品を味わいながらいただきます!

全体的にちょうどいいボリュームで、味ももちろんですが、食感の違いも楽しく、
とても美味しくいただきました!
私は皮の踊り焼きと酒浸しが特に好みでした😊ご馳走様でした!

そして、徒歩数分のところに、この井筒屋さんのお土産屋さんがあるということで行ってみることに。

『きっかわ』さんへ

先ほどいただいた色んな鮭料理が購入できるようになっています。
井筒屋さんの雰囲気に引き続き、とても落ち着いた店内で素敵なのは間違い無いんですが、庶民の私には塩引鮭1切れが1,300円することに衝撃。。(笑)
それでも食べてほしい知人がいたので1切れだけ思い切って購入してきました。(笑)

お土産を選びながら、お店の奥に進んでみると、、、

一番定番の”塩引鮭”が完成するまでの風景を再現している(?)部屋がありました。この時は私以外に人がいなかったのもあって、ちょっと怖くも感じました😂

そして私は
・塩引鮭
・思いのほか安価で販売されていた米麹
・味噌漬け鮭
をお土産として購入してきました!

④月岡温泉 『泉慶』さんに宿泊

本日はまた、温泉好きな私が楽しめる旅館にやってきました!

玄関前は工事中でした
豪華なエントランス。水音に癒されます。

チェックインが混み合っていましたが、梅昆布茶が用意されています。
こういった心配りがとっても嬉しい😊
部屋数もしっかりある旅館でしたが、最上階の貴賓室横のお部屋に案内していただきました。
とってもお部屋が広いです。
天井も高いです。
そして窓が大きいので景色が綺麗。
お風呂も露天風呂風になっているし、
お部屋とは別に、このフロア用のお手洗いもあり、
玄関に手書きのメッセージも添えてくださっており、もう最高!
うっれしーーーい☺️!!!(笑)

お部屋で少し休んでから、月岡温泉街巡りへ行くことにしました。

この先に飲泉があります
月岡温泉発祥の地

・全国的に珍しい硫黄泉の飲泉(自称日本一まずいらしい)
・足湯
・地酒などのお土産屋さん
がありました。

飲泉に挑戦してみましたが、個人的には少し苦手な味でした(笑)
ゆで卵がちょっと腐りかけたような香り、、、?身体に良いなら頑張って飲めるかな?みたいな味に感じました!でもいい経験でした!!
さら〜っと散策したら、温泉と夕食が待っているので旅館へ。
(2023年現在はお洒落なお店が増えて活気な雰囲気になっていそうです😊)

そして楽しみな源泉温泉へ。
月岡温泉は硫黄泉。お湯の色は透き通ったエメラルドグリーン色です。
浴場が広くてとっても気持ちよく堪能することができました!

そして夕食の時間。
専用会場に移動するんですが、そこが宴会場ではなく、まさかの各個室。
掘り炬燵式で、回転椅子になっていて、床暖房までついています。すご。(笑)

それに、『食事を楽しむとはこのこと!!!』というほど、新潟県産の食材がふんだんに盛り込まれていて、口にするたび笑顔になってしまうくらい1口1口が楽しい食事でした。

新潟県産の牛サーロイン
のどぐろの姿焼き

お腹もいっぱいすぎるほど、いっぱいになりました。。。
1品1品が本当に美味しかったんですが、
個人的に印象に残ったのは、
ふきのとうの天麩羅と胡麻豆腐の天麩羅。
2つとも初めていただいたんですが、本当に美味しかったです。

ということで、2日目はランチに村上市の鮭を堪能し、夕食には普段食べることのない豪華な会席をいただき、自分にはまだ早いのでは、、?と思ってしまうくらいの美食をいただきました😊新潟県って、本当に素材本来の味が、美味しい。

⬛︎3日目 3月18日(木)

朝。
泉慶さん、和室に遮光カーテンを用意してくれています。
そのことに「さすがだなぁ」と思いました。というのも、
前日の旅館で、窓も大きく障子を閉めても太陽の光がものすごく入ってきて、2人ともあまりの明るさに5:30には起きるような事態でした。(笑)
「明るすぎて寝られへんなあ」と。(笑)
そのことが前日にあったので、しっかり眠りたいなと思っていました。
お客様目線でしっかり考えてくださっていることが伝わってきてすごく嬉しかったです😊2人とも熟睡ししっかり休むことが出来ました!

8:30頃、朝食会場へ。
ものすごく広い宴会場にブッフェスタイルが用意されています。
種類が豊富で、どれも美味しくいただきました!
女将さん考案のこがねもち米を使用して作られるつきたてのお餅がありました。
出来立てで朝から元気になるような美味しいお餅でした!
泉慶さん。食事が本当に美味しかったです。ご馳走様でした!

寺泊てらどまり市場へ

地元感溢れる雰囲気が良き。

まずは市場をぶらぶら。

この土地ならこんな価格でのどぐろが買えちゃうんですね😌
私の好物。1匹がこんなに大きくていっぱい入ってるのにめっちゃ安い!
こんなパンパンなお腹、見たことありません。(笑)

そして店内を見ていると、ホタルイカを大量買いするおじさまを発見。
「ほたるいかで何が釣れるんですか^^?」と聞いてみたら、
「いろいろ釣れるよ〜、一番大きいので80センチくらいのブリが釣れた時があったよ〜^^」と教えてくれました😊

どの魚も見たことないくらいぷっくりしていて、とっても美味しそう。
しかも安くて、ご近所の方がとても羨ましくなりました。(笑)

全部のお店を見終えたので食べ歩きタイム!
・イカの姿焼き
・カニ汁
・イワシの酢漬け
を購入して、車へ戻ります。

むっちりしていて、美味しい😊
イワシの酢漬け。新鮮なこの土地だからこそ食べられて嬉しい😊

市場での、新鮮かつカジュアルな食事も楽しんだので次の場所へ。

弥彦やひこ神社

市場から近かったのに、山の中でさっきより寒い。
鳥居をくぐると、空気が変わりました。

ご参拝して、まだ飛行機の時間まで余裕があるのでもう1ヵ所行ってみます!

⑦3種の源泉が楽しめる『だいろの湯』さんへ

こちらは日帰り温泉施設です。
日帰り温泉で源泉が3種類もあるのって珍しいですよね。
この施設自体もそんなに大きくなく、こじんまりしていますが、
露天風呂もあり、確かに湯上がりの自分がずーっとぽっかぽかだったので
効能はしっかり感じる温泉でした。

飲泉もあり、また挑戦してみましたが、
こちらも硫黄泉で私はやっぱり苦手よりでした。(笑)
私はそもそも飲泉が好みでないのかも知れません。(笑)

そしていい時間になってきたので、新潟空港へ向かいます!

須坂屋すざかやそば 片木へぎそば

レンタカーを返却し、後は飛行機に乗って帰るだけ!となりました。
お腹もそんなに空いていなかったんですが、空港に美味しそうなへぎそばのお店を発見。見つけたら食べてみたくなってしまったので、天ぷら付きで頼んでしまいました(笑)(昨日のふきのとうと胡麻豆腐の天ぷらがあまりにも美味しくて、、)

へぎそば・天ぷらセット 1,580円

へぎそばとは”へぎ”という器に盛られたそばのことをそう呼ぶんですね。
そして、つなぎに布海苔ふのりという海藻を使ったお蕎麦のこと。

この時、へぎそば初体験。いただきます!
海藻を使用して作られているだけあって、つるつるっていうよりぬるぬる。海藻感が強め。ちょっとだけ不思議な舌触りでした。ご馳走様でした!

そして最後の最後まで新潟県を大満喫し、飛行機で大阪へ帰ってきました!

感想

新潟県は、食の満足度がとても高かったです!
のどぐろあぶり丼、井筒屋さんの鮭料理、泉慶さんでの食事、市場での食べ歩き、どれもこれまでに食べたことがないのに、ハズレがない!
何を食べても美味しいってことはまだまだ美味しいものがあるんだろうなぁ😊と思いました!

初めての新潟県でしたが、行ってみたいところはほとんど回れたので、この1回で新潟県をかなり満喫できた気持ちです。(笑)
次回来ることがあれば、やっぱり食をメインに楽しむ県にしたいかなと思いました!

今後用メモ

⬛︎行ってみたい
・長岡まつり大花火大会

⬛︎有名なもの
・佐渡
・長岡まつり大花火大会
・田中角栄
・上杉謙信

・米 コシヒカリ
・酒 日本酒
・笹団子
・へぎそば

⬛︎新潟県について
人口約219万人 / 全国15位

今回も読んでくださり、ありがとうございました!

みなさまの新潟県の印象もお聞き出来たらすごく嬉しいです!
新潟県の「ここおすすめだよ!」という、
・観光名所
・飲食店
・ご自身が訪れて満足度が高かった場所
など、ぜひコメント欄にご記入いただけると、とっても嬉しいです😊
(店名の一言などでも大歓迎です✨)

そして次は【宮城県】です!
東北の旅がスタートします!
移動に何度か四苦八苦しましたが、時間が足りないくらい楽しんできたので、ぜひまた見てください!ではまた来週の金曜日に😊!

皆様にとっていい1週間になりますように、、😌✨

にこ

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?