見出し画像

AllegrubatoCafe 第2回

"札幌でおいしいコーヒーを飲みながら、好きなテーマについて話してもらう会"「ALLEGUBATO CAFE」企画。先月の第1回に続き、第2回を開催することができました!

今回のスタイルは「フリー様式」です。

1.フリー様式
特にテーマを設けずに、ゆっくりお喋りする会です。時間は2時間程度を標準に、変動可です。途中、コーヒー&おやつタイムです。

ゲスト数:1~3名
時間帯 :土日の9:00~16:00

今回のゲストは2人。

一人は10年近く一緒に仕事をしてきた、最も信頼できる仲間のひとりです。
もう一人は、去年同じチームに入ってきてくれた新しいメンバーです。言葉遣いも仕事も丁寧で評判の仲間です。

2人が到着したのは10時過ぎ。
自分は、その直前に、お菓子の買い出しに行っていました。

到着後、家の外観を眺めたあと、ゲストルームへ。

最初こそ部屋の話で盛り上がりましたが、その後は仕事といいますか、チームの話になりました。

話したのは、チームの仲間とこうやってプライベートな時間を一緒に過ごすことについて、です。

自分が「チーム」を意識したのは、およそ10年前、まさに今日遊びに来てくれた仲間の1人と本格的に仕事を始めた時です。

そして、チームメンバーと、仕事以外でも時間を共有しても良いな、という気持ちになったのは5年ほど前でした。それまでも"飲み会"はありましたが、儀礼的な意味合いが強く、それ以外の付き合いはほとんど無かったように思います。

今日、こうやって、休日に、自分の部屋(といってもゲスト用のルームですが)で一緒に時間を共有するという時間を持てるようになったこと、それが素敵な時間であるという認識になったのも、ここ数年の自分にとっての大きな変化です。

・・・などということを、その変化をチームメンバとして一緒に過ごしてきてくれた人の視点と、変化後のチームに入ってきくれた人の視点も交えながらお喋り。

さて、今日のおやつはこちらです。

2回目にして定番のシャトレーゼ。今回はチーズケーキ。左は「濃厚ベイクドチーズケーキ」で、

フランス・ブルターニュ産クリームチーズとマスカルポーネチーズを惜しみなく使用しています

だそうです。へー・・・

でも自分はチーズケーキの10倍好きなシュークリームをいただきます。

コーヒーを飲み、その時Sportfyで流れていた星野源の曲を聴いているうちにもうお昼に。

リラックスした時間でしたが、話の中身は濃い内容でした。そう、まるでチーズケーキのような。(上手い、いや、美味い)

ゲストのおふたり、ありがとうございました!また呼びます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?