見出し画像

オールオン4で口臭原因とその対策について

オールオン4で口臭の原因とその対策について

結論から申しますと、オールオン4でもケアの方法を間違うと口臭が発生することがあります。

オールオン4とは、上顎または下顎の歯をすべて失った場合に、わずか4本のインプラントで全ての歯を人工歯に置き換える治療法です。

オールオン4は、治療期間が短く、費用が安く、見た目や噛み心地が自然な歯に近いというメリットがあります。しかし、オールオン4をしたからといって、口臭が起きないというわけではありません。オールオン4を入れた後に口臭が発生する可能性がある5つの原因と、それぞれの対策方法を紹介します。

原因1:磨き残し


オールオン4は人工歯ですが、それだけでは口の中の細菌や汚れを防ぐことはできません。オールオン4の表面やインプラントと歯茎の間にプラークが付着すると、細菌が増殖し、口臭の原因となる硫化水素やメチルメルカプタンなどの物質を発生させます。また、プラークが石灰化して歯石になると、さらに細菌の巣になります。

対策1:徹底的な歯磨き


オールオン4のケアは、通常の歯磨きとほとんど同じですが、より丁寧に行う必要があります。普通の歯ブラシに加えて、ワンタフトブラシや歯間ブラシを使って、オールオン4の表面やインプラントと歯茎の間、歯と歯の間などの細かい部分をしっかり磨きましょう。また、デンタルフロスやデンタルリンスも併用すると、より効果的です。歯磨きは、朝と夜の2回、1回につき3分以上かけるようにしましょう。

原因2:インプラント周囲炎


インプラント周囲炎とは、インプラントの周りの歯茎に炎症が起こる病気です。インプラント周囲炎は、歯磨き不足やインプラントの不具合などが原因で発症します。インプラント周囲炎になると、歯茎が赤く腫れたり、出血したり、膿が出たりします。これらの症状は、口臭の原因になります。また、インプラント周囲炎は放置すると、歯周病に進行する恐れがあります。

対策2:歯科医院での定期的なメンテナンス


オールオン4を入れた後は、歯科医院で定期的にメンテナンスを受けることが大切です。メンテナンスでは、オールオン4の調整や清掃、歯周病の検査などが行われます。メンテナンスの頻度は、個人差がありますが、一般的には3ヶ月から6ヶ月に1回程度が目安です。メンテナンスを受けることで、インプラント周囲炎や歯周病の予防や早期発見ができます。

原因3:歯周病


歯周病とは、歯を支える歯茎や骨に炎症が起こる病気です。歯周病は、プラークや歯石に含まれる細菌が歯茎に侵入することで発症します。歯周病になると、歯茎が赤く腫れたり、出血したり、膿が出たりします。これらの症状は、口臭の原因になります。また、歯周病は進行すると、歯がグラグラになったり、抜け落ちたりする恐れがあります。

対策3:歯科医院での専門的な治療


歯周病は、自分で治すことができない病気です。歯科医院で専門的な治療を受ける必要があります。歯科医院では、歯周ポケットと呼ばれる歯茎と歯の間に溜まったプラークや歯石を除去するスケーリングやルートプレーニングという治療が行われます。また、重度の歯周病の場合は、歯茎を切開して歯周ポケットを洗浄するフラップ手術や、骨の欠損を補う骨移植手術などが必要になることもあります。

原因4:舌苔


舌苔とは、舌の表面に付着する白っぽいものです。舌苔は、食べ物のカスや細菌、死んだ細胞などが混ざり合ってできます。舌苔には、口臭の原因となる硫化水素やメチルメルカプタンなどの物質を発生させる細菌が多く含まれています。舌苔が多くなると、口臭が強くなります。

対策4:舌ブラシの使用


舌苔を除去するには、舌ブラシを使うのが効果的です。舌ブラシは、舌の表面を優しくこすることで、舌苔を落とすことができます。舌ブラシは、歯磨きの前に使うとよいでしょう。舌ブラシを使うときは、舌の奥から手前に向かって動かし、舌の両側も忘れずに磨きましょう。また、舌ブラシを使った後は、水で口をすすぐことも忘れないでください。

原因5:全身疾患


口臭の原因は、口の中だけでなく、全身の病気によることもあります。例えば、呼吸器系の病気(風邪、気管支炎、肺炎など)、消化器系の病気(胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がん、逆流性食道炎、ピロリ菌感染など)、肝臓や腎臓の病気(肝硬変、肝臓がん、腎臓炎、腎不全など)、糖尿病や甲状腺機能低下症などの代謝性疾患、白血病や悪性リンパ腫などの血液病、口腔がんや咽頭がんなどの悪性腫瘍などが挙げられます。これらの病気は、口臭の原因となる物質を体内で生成したり、呼吸や消化に影響を与えたりします。また、病気による薬の服用や治療も口臭の原因になることがあります。

対策5:病院での適切な診断と治療


全身疾患による口臭は、自分で治すことができない場合がほとんどです。病院で専門的な診断と治療を受ける必要があります。口臭が気になる場合は、まずは歯科医院で口腔内のチェックを受けましょう。口腔内に問題がない場合は、内科や耳鼻咽喉科などで全身の検査を受けましょう。病気の早期発見と治療が口臭の改善につながります。また、病気による口臭の場合は、口臭そのものよりも病気の進行や合併症のリスクが高いので、早めに対処することが大切です。




インプラント、オールオン4の無料相談を行っている歯科医院(インプラント認定医在中)。お電話にてご予約可能です。

鎌倉御成歯科  神奈川県鎌倉

0467-73-8084


そめい歯科  豊島区駒込


03-5394-3718


ルナデンタルクリニック 練馬区練馬高野台

03-5933-9926


やまとむら歯科 豊島区巣鴨

03-3947-0432

やまむら歯科 杉並区下井草

03-3397-1020

住吉パール歯科  江東区住吉

03-6666-9128

狭山市駅ビル歯科  埼玉県狭山市

04-2968-7112

ひろ歯科医院 埼玉県北本市

048-578-8811

東小金井メディケア歯科 東京都小金井市

042-316-7887

メディケア歯科クリニック 神奈川県茅ヶ崎

0120-64-2303

新船橋メディケア歯科 千葉県船橋市

047-409-8118

湘南台メディケア歯科  神奈川県藤沢市

0466-52-8102

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?