見出し画像

ぜんぶ捨てたらどうなるだろう

またまた画像をお借りしました。
色々ステキなものが提供されていて、本当にココの環境は恵まれているなぁと相互支援の発想がすばらしいなぁと思います。
感謝して使わせていただきます。

実は、、
というほどではないですが、ワタシ、ミニマリスト予備軍なんです。。
って何のカミングアウトかわかりませんが、まぁそうなんです。

で、最近独立準備ってことで色々なところから色々な情報をインプットし、
本を読み、動画をみて、かなり情報過多状態になっております。

アウトプットすることでバランスをとろうということでこの場に色々と書かせて頂いているのですが、それでもインプット量が多すぎるのかだいぶ脳内がはれ上がってきました(イメージ)

元来、色々物を保有したり、いらない情報はシャットアウトしたりする習慣があるので、こういう状態になると、

「全部捨てたくなる」

衝動にかられます。まさにいまそんな状態でどうしたもんかなと。

全部一旦捨ててインプットすることもアウトプットすることも辞めたら、
何かが見えてくるだろうか。

「からっぽにする」

ということをした後にどうなるのか。
それはこの人生でやってきたことがないので、正直未知すぎて怖い。

常に次にやることを考え、期日を気にして毎日を過ごしていると、
何もなくなるという状態が怖いと思うのです。

ミニマリスト予備軍のくせに、ぜんぜん実態は違うじゃないかーと自戒。

きょうはまさにグルコンに参加したので、仲間の状況とかを聴かせて
頂いていると、みなさんの進捗具合にクラクラする。

人と比較するのではなく,昨日の自分と比べることが大事、なんていう話を聞きますが、自分を客観視すると、なんだかんだと人と比べてますねぇー。

まだまだですね、若輩者です。

こういう振る舞いも捨てちゃいたいのです。

からっぽにすることは、「何もしない」ことなのだろうか。

ほんとに全部捨てたらどうなるのだろうか。

仕事もやっている活動もぜんぶなくなることをイメージできるだろうか。

・・・と一体何を書きたいのかよくわからなくなってきたので、
ここで終わりにします。

最後まで読んでくださった方、すみません、変な終わり方。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?