まっちゃん

バ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~カ (砂を被って透明人間になっている)

まっちゃん

バ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~カ (砂を被って透明人間になっている)

最近の記事

『Azure Sky Rhapsody』セルフライナーノーツ【#赤螢Clusters】

B3から理系大学生は格段にいそがしい、どうもまっちゃんです。 これを書き始めた時点では例大祭から2週間経ってますが!いかがお過ごしのことと心得る!ぼくは体力の限界でまだ戦利品を切り崩す作業にゆっくりじっくりと勤しんでいます。感想投げるの待っとってね!あたまがいたい! てなことで、ひっそりと、しかし大胆に新譜が出ていました。 なんか「それいいすね」「いいんじゃないすか」「こうしましょうそのほうがいいです」を積み重ねていたら、ぼくの好きなキャラとカップリングで構成されたシング

    • 『ディ・レイテンシー』を語ろう歌詞担当から【 #赤螢Clusters】

      冬コミ終わりのマクドナルドでたなけんにカンヅメさせられてます、まっちゃんです! #秘封月間 元気ですか!僕は感動しました。秘封に満ち溢れた一ヶ月、上々綽々でした。そして今年の締めは、秘封オンリーアレンジでかっさらっていった感じで。 ぶっちゃけ秋例から一ヶ月で完成までこぎつけたのは大変でした。やばい!締め切り近すぎ!納期がキツキツ!今回の表題曲は燕石博物誌なんで、「進んでないのはメリーの担当のところだけじゃない」を地で行く感じだから、原作再現すね! なんとこのCD!現地分は

      • 【怪文書】『MINUS CREATURE』作詞担当による講評解説 【 #赤螢Clusters】

        大学始まって忙しすぎて爆!!!!!!!!!!!!!! 夜行バスは爆睡楽勝マン、まっちゃんです。 これを書いてる時点では刻一刻とせまる第十回博麗神社例大祭ですが、ついにぼくが作詞した東方ボーカルアレンジが世の中に放たれるということで。 たなけんよう半年でやったな〜〜〜〜〜〜!!!!DROPさん歌うますぎ〜〜〜〜〜〜〜!!!!杏仁ちゃんの絵ぇ良すぎ〜〜〜〜〜〜!!!!メガネくんデザインで過労死〜〜〜〜〜〜〜!!!! 暁Recordsファンの輪でつくられたCD、まず手に入れて

        • 【爆発】蓮メリ、手をつなげ【暁Records】

          あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!秘封倶楽部~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!うえ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 うわああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!うわああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!うわああ

        『Azure Sky Rhapsody』セルフライナーノーツ【#赤螢Clusters】

          【検証】「アカツキポイント」をさがす【暁Records】

          はじめに(始まったらいずれ終わってしまうのが悲しいけど今を見て生きようって) 毎度おなじみになってきたんじゃあないでしょうか、まっちゃんです。 いやぁね、近づいてきたね、第二十回博麗神社例大祭! かく言うぼくも、大学のほうでサークル参加するんでね、お願いしますね。き27aね。本筋じゃないんでここまでにしときますが。 さて、春例ということは、何が起こるでしょう? そう、暁Recordsの新曲がでますね。 福音。 蓬莱人曲だ!これまで結構掘り下げされてきたけどなんぼあっ

          【検証】「アカツキポイント」をさがす【暁Records】

          【ひとくち考察/楽曲紹介】宇宙は永遠の象徴か?【暁Records/UNI_VERSE】

          宇宙は永遠か?ぼくが愛してやまない東方アレンジサークル「暁Records」に、『UNI_VERSE』という曲がある。 『UNI_VERSE』 この曲のテーマは「永遠」。 ”ふたり”(別に蓮メリというわけではなく、匿名の誰か。そこに誰を投影するかはお前次第。ぼくは蓮メリがいい)にとって永遠なんて知る由もないが、「宇宙は君の形をしていた」と歌う、恋の歌である。 では、「宇宙は君の形をしていた」とはどういうことだろうか。 結論から言う。「宇宙は永遠の象徴である」からだ。

          【ひとくち考察/楽曲紹介】宇宙は永遠の象徴か?【暁Records/UNI_VERSE】

          『奇奇怪怪 ~Bizarre and strange』を語りたい【暁Records】

          ①まえがき うぃ、まっちゃんです。嘘をつく人です。嘘をつきたくなってきたので突発的にnoteを書いているわけですけども!!衝動主義、刹那主義、感情のビッグバン、ということでね、今回語りたい曲はこちら! 『奇奇怪怪 ~Bizarre and strange』でございます。 マスターピースアルバム『Sci-Fi ROMANCE TRAVELER』のトラック03ですね。全人類聴いていることを前提として言いますが、全人類聴いてくださいこのアルバム。宇宙なんで。 前置きとか要らな

          『奇奇怪怪 ~Bizarre and strange』を語りたい【暁Records】

          石鹸屋ライブレポート(でかい声を出して笑う)~アルバム選抜ツアーファイナル編~

          ①自分は一からッッ 自分は一から出直しますッッ 一から出直しますッッ 一からッッッ 一からッッッ 一からッッッ時は遡り、2022年8月9日──── 重い腰を上げてとっきょにかえってきたでやんす、へえへえ。なぜかって? ツアーファイナルだからだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!いんや~~~~~~~~~~~~20212022はいそがしゅうていそがしゅうてねぇ!!受験に下京に!!行きたいライブもいけませんでしたでしたわ!!!でもね!石鹸屋のツアーの最初と最後は絶対行かんきゃい

          石鹸屋ライブレポート(でかい声を出して笑う)~アルバム選抜ツアーファイナル編~

          MV公開記念!『サイコ・リリイ』『Sadomasochism』考察【暁Records】

          ①まえがき ウス、まっちゃんです。狂っています。暁Recordsに狂っております。疲弊倶楽部名義で創作活動もしとります。 さて、今年の暁Recordsの冬コミ新譜情報解禁一発目は~~!? 名曲『サイコ・リリイ』のMVを!? 今!? 六年半越しの再録、感慨深い…(去年の秋季例大祭頒布『Black Mirror on the Wall』に引き続きリマスターなのかも?若干手に入れにくい曲をもう一度大海に流してくれるの非常に助かるます) 暁Recordsの純狐曲は結構ありますが、

          MV公開記念!『サイコ・リリイ』『Sadomasochism』考察【暁Records】

          石鹸屋ライブレポート(プリミティブ)~うた祭編~

          ①始まっちまう!!時は遡り、2022年6月4日──── “石鹸屋声出しライブ解禁”!!!それもクラブチッタで!!!この爆弾情報は、愛する者の死にも匹敵する強力さで瞬く間に燃え広がった… ~ライブ当日~ 行きました。当然。歴史的瞬間だもん。 まだまだ石鹸屋歴2年、超絶新参者、声出しライブ未経験の僕ですが、「これだけは行かないと一生後悔する!!!」と思い起ち、初めてチッタに足を運びました。 そのせいで翌日の名華祭がガチキツだったのは別の話。 (↓当日の壮絶な会場の様子↓

          石鹸屋ライブレポート(プリミティブ)~うた祭編~