石鹸屋ライブレポート(プリミティブ)~うた祭編~

①始まっちまう!!

時は遡り、2022年6月4日────

“石鹸屋声出しライブ解禁”!!!

それもクラブチッタで!!!

この爆弾情報は、愛する者の死にも匹敵する強力さで瞬く間に燃え広がった…


~ライブ当日~

まじでギッチギチでびっくりしちゃった

行きました。当然。歴史的瞬間だもん。

まだまだ石鹸屋歴2年、超絶新参者、声出しライブ未経験の僕ですが、「これだけは行かないと一生後悔する!!!」と思い起ち、初めてチッタに足を運びました。
そのせいで翌日の名華祭がガチキツだったのは別の話。

(↓当日の壮絶な会場の様子↓)
 

~ライブ終了後~

ヤバすぎ!!!!!!!!!!!!!!!

マジでヤバいって!!!!!!!!!!!!!!

これが”石鹸屋”か!!!!!!!!!!!!!!

”石鹸屋”なのか!?!?!?!?!?!?

”石鹸屋”だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!バカチン!!!!!!!!!!!!!!!!

これ以上のライブあるか?????

ねえだろ!!!!!!!!!!!!!!!!

こんなライブもう二度とないぞ!!!!!!

やりすぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

どういうこと???????????????????????????????????????????????????


帰るか…


~季節が巡り、秋シーズン~

ん!?!?

またやるの!?!?

まだ続くの!?!??!?

実は1分出遅れていた チケ発戦争こわい

わかった!!!!!


~ライブ当日~

映り込む→Fingers←

延長戦だ!!!!!!!!


※※※この文章は脊髄で書いています!!見られたものではありません!!!※※※

※※※ちゃんとしたの見たいヤツは我楽多行ったほうがいい!!※※※

②いいワケねェだろ!!

さて、開始三十分前からはしゃいでクソほど騒いでたわけですけども。
実際始まってみても、ずっと声出して飛び跳ねてたわけですよ。

まさかあんなに焦らされるたぁね…

それはわかってた。

まあまだ来ないよな…

来ねぇ…

来ねぇ……

来ねぇ………


貯めやがったな!!!!オイ!!!!!!博麗神社社務所!!!!!!!!

もうトリか大トリしかないじゃない!!!!!!!!

こちとらもう温まっちまってんよ!!!!!!!!オイ!!!!!!!!!!!!爆発寸前だ!!!!!!!!!!!


もちろん、ここまでのサークルはぜ~んぶすげー公演だった。

イノライの初手貫通。

森羅のキュートさとエグさ。

アルレコの縦ノリ。

しょじょろんの悲願。

幽閉の満足感。

でもね、

僕はね、

石鹸屋を聴きに来とんじゃい!!!!

あの日の興奮をもう一度感じられることを!!!!

ライブ定番曲で初めてコールアンドレスポンス出来ることを!!!!

容赦なく狂い合うことを!!!!!!

求めにここに来とるんじゃい!!!!!!!

あーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!まだですか!?!?!?!?!?!?!?!?!?!????
狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ひ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(3ヶ月間鍛えてたので声はまだまだ出るし疲弊もしていませんでした。チッタワンマンの時は1曲目のwish starで既に死んでた。バカヤロウが)

ここまできたら幕が上がれば分かる!!

石鹸屋か!?クークリか!?

上がった!!幕が!!!!
見えたぞ!!!!!!!!!!!
頭蓋骨と「I don't know me」があしらわれたバスドラム!!!!!!!!
親の顔より見たやつだ!!!!!!!!!!!!!!!

俺が俺を分からない!!!hellnian!!!!!!!!

勝ったァァァッッ!!!!!!

本番じゃい!!!!!!!!!!!!!!!

③王道とは!!!

※※※こっから先の記憶はないので魂に残った熱気を頼りにいきます※※※

アタック映像だなァ!!!!!!!約束された勝利!!!!!

叩け!!!!手を!!!!!壊れるまで!!!!

シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!シャイ!!

石鹸屋ァ!!!!!!!

遠慮なく叫べる!!!!!!!ここからは我々の時間だ!!!!!!見とけキッズ共!!!!!!!!!お前らも叫ぶんだよ!!!!!!イッツッ!!!!ショータイムッ!!!!!!!

石鹸屋ァーーーーーーーーッ!!!!!!!

0曲目(出囃子):LIVE PHANTOM

これだよな!!!石鹸屋といえば!!!!この出囃子もう何回聴いた!?!?!?!?!?ライブハウスで聴く『LIVE PHANTOM』がいっちゃん最高なんだ!!!!!!!OK!!!!! HERE YOU COME!!!!!!!!

ばしこばーーーーーー!!!!笑顔がかわいい!!!!!白ネクタイ!!!!!!かっけ!!!!!!!!!

う゛っ゛ち゛ー゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛しゃちょごろ!!!!もっとタオルを見せつけてくれ!!!!!おじさんっていいよね~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!

ヘルニアンだ!!!!!!!!!!年々モヒカンが戻ってきつつある!!!!!!!ヘルーーーーーー!!!!!!誕生日おめでとーーーーーーーー!!!!!!

しゅぞせんせ……めーりん!?!!?!?門番長やんけ!!!!!一人でめーさく体現しやがって!!!!!いかがわしい!!!!!でも好き!!!!!!

(伏線)

役者は揃った!!!!!!!初手なんでしょか!?!?!?!?!?!???!来いよ!!!!!!!!オラッ!!!!!!!!!!!!!!

1曲目:id恋し、いと恋し

最初から飛ばしすぎだろ!!!!!イド恋って中盤あたりに来るやつじゃなかったけ?????なんか見逃した???半ば???時間飛んだ???

まあいいか!!!!!手拍子だ!!!!!👏👏!!👏!!!!👏👏!!👏!!!!👏👏!!👏!!!!👏👏!!👏!!!!👏👏!!👏!!!!

「id恋しいと恋し言葉でお願い!」

「id恋しいと恋し言葉でお願い!!」

「id恋しいと恋し言葉でお願い!」

「id恋しいと恋し言葉でお願い!!!!」

これだよな!!!!これ!!!!!ライブってこれ!!!!!!全力だよ!!!!!!!id恋し前回のライブ(4月)でやってたけど声出し解禁前だったからな!!!!!!ああ~~~~~~イイ!!!!!言葉!!!言葉出せてる!!!!!!!!!

「えーりんえーりん」

「( ゚∀゚)o彡゜えーりんえーりん!!!」

「えーりんえーりん」

「( ゚∀゚)o彡゜えーりんえーりん!!!」

「りんえーりんえー」

「( ゚∀゚)o彡゜りんえーりんえー!!!」

「おっきいおっぱい」

「( ゚∀゚)o彡゜おっきいおっぱい!!!」

きえええええええええええええぇえぇぇぇえぇえ!!!!!!!!!!!!!!!!!

(理性ポイント:ライブ版id恋しは最初のコールアンドレスポンスで遊ぶのが恒例となっている。何言ってるかわかんないときが多いけど。4月のライブはヒカキンTVだった(?)。ついにやれて感無量でーす)

(参考映像 4:01~)

うわーーーーーーうっちーの「ウィd恋しィ!」だ!!!!!!!!!!ひえええええええええええええええええええ!!!!!!ばしのギター!!!!速い速い速い!!!!!!!!おーーークロスハート準拠!!!!!良き良き横丁!!!!!は???????

まだ行くぜ!!!!!!

「id恋しいと恋し言葉でお願い!」

「id恋しいと恋し言葉でお願い!!!!」

「id恋しいと恋し言葉でお願い!」

「id恋しいと恋し言葉でお願い!!!!!!!」

もう苦し~~~~~~~~~い!”ライブ”やってるわぁ!!!!!

「そうだそこにいるあなたーー!!」

我々じゃん!!!!!

「私の家に来ないーー??」

もういまーーーーーす!!!!!!!

(理性ポイント:「そこにいるあなた」は我々オーディエンス、「私の家」は彼らのライブ。この曲を聴いた時点で、我々は既に石鹸屋の領域(テリトリー)にいるのだ。まあ嘘ですけどねラリララリラ)

走り抜けるーーーーーーーー!!!!2番はid恋し倍盛り!!!サビも倍盛り!!!!至れり尽くせり!!!!!!ドラムがはげし~~~~~~~~~い!!!!!ハァ~~~~~~~~~~~

(記憶ゼロ。叫びすぎ)

「待たせたな石鹸屋だ!!!!!」

☠☠☠

もう死骸でした。デッドマンウォーキング。

MCの時何言ってたかな~~~~覚えてないな~~~~SAITOのギター直してた気もするな~~~~試合中にオペ開始ーーーッ。

2曲目:さっきゅんライト

うわーーーーーー!!!!!!!生き返ったーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!また死んだーーーーーーーーーーー!!!!!瀟洒瀟洒瀟洒瀟洒!!!!!ジャンプ!!ジャンプ!!咲いて!!!!!!踊りましょうさぁ!!!!!!!これは!!!!!n回殺すセトリやないですか!!?!?!???!?!?!?

(理性ポイント:「n回殺すセトリ」→対バンのときに秀三先生がよく言ってたヤツ。文字通り人が死ぬ。n回死ぬ。この時点で確信しましたねぇ。まあ6曲じゃこうなるか~~)

瀟洒ァ!!!!Heyメイド長!!!!やっと言えた!!!!苦っし!!!!クルリクルリ…お!?あれだ!!!ライブアレンジの歌い方!!!!ちょっと違うのよね元と!!!い~~~~~よ、あぁ???瀟洒瀟洒瀟洒瀟洒!!!!!瀟洒瀟洒瀟洒瀟洒!!!!!!やぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!飛べ跳べ翔べ!!!!!!ひ~~~~~~~~~~ん😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢

うぉぉ……..ん??????あっれ???????いつものテーマ????せ????

3曲目:東方萃夢想 ~saigetu~

萃夢想じゃん??萃夢想じゃんこれ??????終わり????????もう終わり??????おつかれさまでした???????????????????????

(理性ポイント:萃夢想は大体セトリ終盤に配置されるので訓練された石鹸屋オタクは「このライブもう終わりかぁ」と思ってしまう。ゼッケン屋のハイコートポロロッカと同じだね。そういう風潮なのかもしれない 知らんけど)

昇天😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇でもこの曲も声だすから…….!!!!!オイ!!オイ!!オイ!!で、落ち着く~~~~~…ただ強く在り~(故に遠く在り~~~(ここ我々が歌うとこ))……….いいね。いや~~~~~~いい…オイ!!オイ!!オイ!!間奏が逆に休みナシ!!!落差ァァァァァァァああああああっっっf…..そうね、「弱きものは奪われず」が上。上の音程。そうそうそう。ライブアレンジだ。届かないものを?故に遠く在り??シャあああああああ…..huuuuuuuuuuuuuuuu。。。。。。歌詞が、ある。saigetuだなぁ。ツアーのやつはend of strongだったから生は久々だ…..いい….

(理性ポイント:「砕け散った年月が重ねた想いを」
ここまで長かった。声出しが出来る本当のライブまで。
「萃めて握りしめても零れ崩れて」
これまではそうもいかなかった。現実は牙を向いた。
「それでも束の間の夢をただ強く握りしめて」
そう。それでも、それでも、ライブという一瞬で過ぎ去る夢を、すぐ忘れゆく景色を、今はただ握りしめるんだ。
手を握る。この瞬間を離さないように。握りしめる。実際にね。

「時は流れて」、(永い時を経て)、形なき今に至ったよね……….でもぼくたちはここに居るんだよ!!!!!!!!!!!!鬼みたいにさぁ!!!!!!!!うわああああああああああああああああああ!!!!!!!泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く泣く!!!!!!故に届かない!!!!!!!!!!!ラスト!!!!!!!!!!そう!!!!!ライブ版萃夢想は上へ上へ行くんだ!!!!!!!再開のクロスハート何回聴いてっとおもっとんの!?!?!??!?!?!?!??!

永い夜が!!!!!!!!!
明けるように!!!!!!!!!!!!!!!!!

”萃”う!!!!!!!!!!!!
”夢”を!!!!!!!!!!!!!!!!!
”想”う!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

だから萃夢想!!!!!!!まだ終わらない!!!!!!!!!!!!アウトロ!!!!ヘルが!!!!!!シンバルを叩く!!!力強く!!!!呼応!!!!ガッッッ!!!!!!!ダリャッッッ!!!!!!ヒンッッッッッ!!!!!!ドンドコドンドコ!!!!!!!!!!もう一回!!!!!!!これまでとは違う!!!!最近の萃夢想は!!!!!!静かに終わらねぇんだ!!!!最後まで音が残り続けて!!!!!最後まで最高潮で!!!!!!だりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!

倒れました。後ろに。力を使い果たして。椅子があってよかったね。声は出るよ。「石鹸屋ーーーーーーーーーーー!!!!」「石鹸屋ーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!」これやんなきゃよ。ライブだもん。そんですーーーーーーーーーぐ起きる。まだまだ続くからね。元気イッパイだぜ。

③俺にも夢があった

秀三先生が言うにはね、「こっからはアンコール」だって。気合い入れてけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!キャオら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

4曲目:EX妖魔疾走【百鬼夜行の大行進】

このギターの音!!!!!!!夜はまだ続くっぽい!!!!!!!!!!目ぇ覚ませ覚ませ!!!!まだまだだ!!!!良かったな!!!お前!!!!夢かなってよ!!!!!!手ぇ振りたいって言ってたよな!!?!!?!?!?ほら手をかざせ!!!!!!

ノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシ

終わらねぇんだ!!!!!!宴が!!!!!!俺たち百鬼夜行!!!!!!走れ走れ走れ!!!!!!!!!!!!!笑え笑え笑え!!!!明日なんていらん!!!!!妖怪だ!!!!マジクソ!!!!!!アンコールだねぇ!!!!!!!!!!ガチじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!

ノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシ

「ベース内山博登!!!!」

うっちーーーー!!!!!かっけぇぇぇぇぇぇぇえぇえぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!これだよな!!!!妖魔疾走!!!!良すぎかよ!!!!!!!

(理性ポイント:ライブ中におけるソロはギターが多い。「ギター小林ヒロト!!!!」もいいけど、うっちーもいいよね。そもそも妖魔疾走自体ベースがかっこいいんよな。シブいおじさん最高かよ)

ギター小林ヒロト!!!!!!ひゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!きた!!!!そう!!!!!このラスサビ前!!!!!キーが1個高い!!!!!ライブだじゃいや!!!!!歩け歩け!!!!ドドドドド!!!!手を振れ手を振れ!!!!夜が終わるまで!!!!!明日へ巡る朝へ!!!!いってらっしゃいませええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まだ歌う!!!!らららっらーらららーら!!!!!らららっらーらららーら!!!!!らららーーー!!!!らららっらーらららーら!!!!!らららっらーらららーら!!!!!らららーーー!!!!ドドドドドドド!!ドドドドドドド!!ドドドドドドド!!ドドドドドドシャーン!!!!

これよなぁ。

5曲目:ってゐ!~えいえんてゐVer~

キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キタキタキタキタ!!!!!!来ないとおかしいが!!?!?!??!?!?ライブ版ってゐはね!!!ドラムのダッシュから始まるんじゃよ!!!!それでさ!!!!我々が走って!!!!石鹸屋も走る!!!!!!!これこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれ!!!!!!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!誰も止まらん!!!!!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!誰も止められん!!!!!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!着いてけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!遅れんな!?!?!?!?!!?!??!!?!??

👏!👏!👏!👏👏!!👏!👏!👏!👏👏!!👏!👏!👏!👏👏!!👏!👏!👏!👏👏!!次だ!!!!!ついに来た!!!!!!!!!!!夢に見た時が!!!!!!!!!!!歌え!!!!!!!!!

「「「かーごめかーごーめー!!!かーごのなーかのとーりーは!!!いついつでーやーる!!!うしろのしょうめんだーーーーーーれ!!!!」」」

「「「かーごめかーごーめー!!!かーごのなーかのとーりーは!!!いついつでーやーる!!!うしろのしょうめんだーーーーーーれ!!!!」」」

もう、言うことはない。

(理性ポイント:ラスサビ、「機織り続けて」から上で歌ってくれてありがとう。みんな「ってゐ!~因幡総動員~」買うんだよ。あれはライブ準拠だからね。ちなみにコーラス部分はばしくんが弾いてくれてます。ああ気持ちいい。もう言うことないでしょ。)

ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!ってゐ!

ってゐ!!ってゐ!!ってゐ!!ってゐ!!ってゐ!!ってゐ!!

ってゐ!!!!ってゐ!!!!ってゐ!!!!ってゐ!!!!ってゐ!!!!ってゐ!!!!

ってゐ!!!!!!!!!!ってゐ!!!!!!!!!!ってゐ!!!!!!!!!!ってゐ!!!!!!!!!!ってゐ!!!!!!!!!!!!!!!ってゐ!!!!!!!!!!!!!

ラストォォォォォォ!!!!!!!!!もうこれは!!!!あれしかない!!!!!!いつもこれだった!!!!!!!!!!!

6曲目:巡るHarvest

😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

(理性ポイント:今年のアンコールは、いつもハーベストだった。

7ヶ月前、超東方LIVEステージで、ここを見た。

5ヶ月前、石鹸屋チッタワンマンで、ここにいた。

そして今も、博麗神社うた祭で、ここにいる。

季節は巡る。人の想いも巡る。

しかし、変わらないものもある。

巡り巡って再びここから、伝説は始まるのだ。

そして今は、カオスに浸るときである。)

あーーーー!!!!!!!!!!!!!!

前奏が長い!!!!ライブアレンジだぁ〜〜〜〜!!!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!何度でも!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!湯津爪櫛で!!!!上!!!!共に!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!あなたに!!!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!もう声が出ねぇ!!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!それでも!!!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!Harvest!!!Harvest!!!ライラーララー!!!

「これが石鹸屋だァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!」

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(理性ポイント:後半のセトリは奇しくも現ツアー「アルバム選抜・だいたい全部やってみた」のアンコール曲で固められていた。「ここからはアンコール」という秀三先生の言葉は正しいのである。ツアーファイナルが2月にあるから行こうねみんな)

④アリガトウ

終わった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

出し切った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もういい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう十分だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
死んだ!!!!!!!!!!!!!!!
生き返った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
また死んだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
満足だ!!!!!!!!!
やばすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!

何度でも言ってやる!!!!!!!!!

これが石鹸屋だ!!!!!!!!!!!

これこそが石鹸屋だ!!!!!!!!!!!

これが、これこそが!!!!!!!!!!!!!

”石鹸屋”なんだ!!!!!!!!!!!!!!!





自分はこんなに石鹸屋が好きだったのか。

頭がおかしくなるぐらい、

叫んで、飛び跳ねて、手を振って。

それでいい。

これからも。

いつまでも。















あーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!要らん要らん要らん!!!!!!!!!!!!!!そういうの要らないから!!!!!!!!!!!!


来年も頑張ろう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

うんち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


~終わりだよ fucking finish~

アホ追記:クークリもよかったです。秀三のおっぱい揉みたい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?