お母さんといっしょ。【母とバイクと週1殿】アル北郷

お母さんといっしょ。【母とバイクと週1殿】アル北郷

最近の記事

講談社から殿が本を出す。

12月16日。木曜日 発売日に買ったはいいが、読みだすタイミングがズレズレに なっていた殿の新刊、講談社から飛び出た「弔辞」を昨日の夜から読み出し、夜中までに‘ほぼ‘完読。 殿から一月程前、「今度、講談社から本だすよ」と、 聞いていたので、さほど驚かなかったのですが、 わたくしの周りの芸人やテレビ屋さん達は、「たけしさん、講談社から出したんですね!」。「殿ファンとして、講談社の本は買わないと決めていたので驚きました。もちろん解禁して買いましたけど」 などなど、一様に驚いて

    • 土曜は殿。

      12月12日 土曜日 午後1時。中野新橋の貸しスタジオへ。 毎週土曜の昼過ぎ更新、Podcast「アル北郷のサンキューしめ子」収録(2本撮り)。 いつもは水曜あたりに収録するのですが、今回はスタッフさんとわたくしのスケジュールが合わず、午後1時に収録して、午後2時にアップする取って出しスタイルで。 Podcastをやりはじめてもう4年程になるのですが、とにかく、月2回の収録日が毎回すぐやってくる感が強く、「えっ、こないだ収録したばっかりじゃん」と毎度収録日のスケジュール

      • 漏れる。

        12月9日 木曜日 昨日、アサヒ芸能の連載をいつもの午後2時過ぎでなく、 3時間程早い午前11時に入稿。外はやや曇っていたが、気分ハレバレで、最近のルーティンワーク、小金井公園での独演会の‘‘仕込み作業‘‘をやろうと、 バイクに乗るため駐車場へいくと、なにやら見慣れない シミがエンジンの真下のコンクリートに浮かびあがっている。 「ほや?」。近づき目を凝すと、オイルらしきものが漏れて、軽く溜まっているではないか!「あぎゃ!!」。つい人のいないシャッター付き盗難対策ばっちりの

        • トークLIVE『歌手・ビートたけし大特集』

          12月7日 月曜 午前中はブログ書いて、お笑いKGBの原稿などを書いて。 基本、布団から出ず、布団の上で横になって書く。 受験勉強をしっかりとやった経験のないわたくしは、 椅子に座り机に向う体制がどうしょうもなく苦手。 昨日の夜中は1996年作、青山真治監督の「わが胸に凶器あり」という清水宏次朗さん主演の、奥多摩みたいな人のいないとこで やたらバンバン拳銃を撃つ映画を40分程見て、 「あれ。なんでこれ見てんだ?」ってかそれ以前に、「あれ、なんでこれ録画したんだ?」とはた

          週一で殿。アルキタゴウブログ。

          12月5日・土曜 夕方まで「つかこうへい腹黒日記パート2」「つか版・男の冠婚葬祭入門」、などをペラペラと読みふけにやにやしたり、 Podcast「サンキューしめ子・#101回」をアップしたり。 ※サンキューしめ子・毎週土曜昼アップのわたくしのラジオ。 19時50分家を出る。 駅までの10分程の道すがら、イタリアン、焼肉、お好み焼、焼き鳥と、店が居並ぶ細い裏道を通り、外から店の中を眺めつつ駅へ向かうのが土曜の日課。この日もこの時間は コロナなどどこ吹く風で、ほぼどこの店も7

          アルキタゴウブログ。

          12月3日・水曜 朝9時過ぎ、うとうとしている頭を無視して、 アサヒ芸能連載、「決して声に出して読めない、たけし金言集・#396回」原稿書き。毎週水曜日の午後4時ぐらいまでが原稿〆切りリミットのため、泣く泣く朝からPCに向かってあーでもないこうーでもないと。 毎週火曜の夜中から、「殿の金言何書こう?」「なんかないかしら?」「あれとあれがくっつか?」「そうえば00って言ってたぞ」等々、ダラダラやりだし、朝7時あたりに一旦寝て、で、9時からまた再開。そんな流れでもう7年程原稿

          後日書くため、どうしても少しの後付けや、‘盛り‘なんかも入ってくるブログスタート。修正版

          12月1日・火曜 昨日は「つかこうへい腹黒日記パー1」をゲラゲラと笑いながら読んだり、12月21日に迫った独演会で使用する年表作りをニヤニヤしながら作成したり、今、月~木の朝、ファミリーチャンネルでやっているアニメ「釣りキチ三平・HDリマスター版」の溜まった録画を見たり、日曜に一度見た、タイソンVSロイ・ジョーンズ戦をもう一度見たりして、朝7時過ぎまでうだうだしてやっと睡魔が到来して寝る。 11時過ぎ目が覚める。春あたりから完全に朝までだらだら起きてるパターンに戻って治ら

          後日書くため、どうしても少しの後付けや、‘盛り‘なんかも入ってくるブログスタート。修正版

          後日書くため、どうしても少しの後付けや、‘盛り‘なんかも入ってくる、ブログスタート。

          12月1日・火曜 昨日は「つかこうへい腹黒日記パー1」をゲラゲラと笑いながら読んだり、12月21日に迫った独演会で使用する年表作りをニヤニヤしなが作成したり、今、月~木の朝、ファミリーチャンネルでやっているアニメ「釣りキチ三平・HDリマスター版」の溜まった録画を見たり、日曜に一度見た、タイソンVSロイ・ジョーンズ戦をもう一度見たりして、朝7時過ぎまでうだうだしてやっと睡魔が到来して寝る。 11時過ぎ目が覚める。春あたりから完全に朝までだらだら起きてるパターンに戻って治らず

          後日書くため、どうしても少しの後付けや、‘盛り‘なんかも入ってくる、ブログスタート。

          テスト入力です。

          本日は、4月1日水曜日です。 noteテスト入力です。 黒画面テスト挿入。 間もなく、noteスタートします。