ありっさ

現役看護師/古民家暮らし色々あるけど楽しい/ものづくり職人の夫/4歳2歳子育て/月経カ…

ありっさ

現役看護師/古民家暮らし色々あるけど楽しい/ものづくり職人の夫/4歳2歳子育て/月経カップレポのZINE作ろうと思います/去年ALS罹患の友人ができました力になりたい

最近の記事

  • 固定された記事

高身長、高学歴、高収入であることなんかより、食べ物がどこからきたのか気を配り、体を動かし筋肉をつける習慣があり、質の良い睡眠環境を整えることに留意できる人が"イケてる"、"モテ"の条件であるようなそんな価値の転換を提案できるといいなぁ。

    • お待たせしました。の声かけに、だいぶお待たせされました。と返答する患者。そういう何気ない言葉に、最後の細い糸がプチンと切れて辞職していく看護師がたくさんいます。どうか、看護師に優しくしてください。大きな病院でなくたって限界が近い看護師はたくさんいます。看護師も医師も人間よ。

      • 自分の葬式をリアルに想像することはとっても大切。どんな花を飾って欲しいか、darlingに伝えておかないとね♡

        • お稽古納め

        • 固定された記事

        高身長、高学歴、高収入であることなんかより、食べ物がどこからきたのか気を配り、体を動かし筋肉をつける習慣があり、質の良い睡眠環境を整えることに留意できる人が"イケてる"、"モテ"の条件であるようなそんな価値の転換を提案できるといいなぁ。

        • お待たせしました。の声かけに、だいぶお待たせされました。と返答する患者。そういう何気ない言葉に、最後の細い糸がプチンと切れて辞職していく看護師がたくさんいます。どうか、看護師に優しくしてください。大きな病院でなくたって限界が近い看護師はたくさんいます。看護師も医師も人間よ。

        • 自分の葬式をリアルに想像することはとっても大切。どんな花を飾って欲しいか、darlingに伝えておかないとね♡

        • お稽古納め

          ZINEつくりたいよ

          ZINEつくりたいよ

          外国人労働者にとって、配布資料の「ルビ」の存在はかなりデカい。コロナ禍で、故郷の家族を心配するような声かけも必要だ。もちろん、日本人同等の給与を与えて、「奴隷」でなく、「自分の家族」と話すように思いやりを持ち優しく接して。そういう心で関わりさえすれば外国人だって、長く働くさ。

          外国人労働者にとって、配布資料の「ルビ」の存在はかなりデカい。コロナ禍で、故郷の家族を心配するような声かけも必要だ。もちろん、日本人同等の給与を与えて、「奴隷」でなく、「自分の家族」と話すように思いやりを持ち優しく接して。そういう心で関わりさえすれば外国人だって、長く働くさ。

          基礎化粧品全部やめてね。って言って信じてくれる人どれくらいいるんだろう??

          基礎化粧品全部やめてね。って言って信じてくれる人どれくらいいるんだろう??

          「エンディングノート」のすすめ、と、「妊娠糖尿病」のお話

          こんにちは。 note久しぶりです。 今朝、2歳の子どもを保育園に送り出したあと、コンビニでノートを買い、『エンディングノート』を書いてみました。 『エンディングノート』的なものは、何度か書いたことがあります。以前は便箋に書いていました。 (何度も死のうと思ったわけではありません。「きちんと生きたい」と思ったからです。) はじめにお伝えしておきますが、 私は現在28歳で、近々天国に行ってしまう予定もない者です。 それと、『遺言書』と『エンディングノート』は、似て

          「エンディングノート」のすすめ、と、「妊娠糖尿病」のお話

          妊娠5ヶ月。看護師としてもう少し働くべきか悩みどころ。いろんな葛藤があるけど、自分と家族の命がまず大事やな。

          妊娠5ヶ月。看護師としてもう少し働くべきか悩みどころ。いろんな葛藤があるけど、自分と家族の命がまず大事やな。

          加工食品や養殖、海外輸入食材のリスクを考え、選び抜いただいたい安全な"生の食材"だけを買い物カゴに入れて帰ってくるのはとてもいい満足感だ。これらを調理し皿に乗せ己の胃袋へ送る。心地よい。

          加工食品や養殖、海外輸入食材のリスクを考え、選び抜いただいたい安全な"生の食材"だけを買い物カゴに入れて帰ってくるのはとてもいい満足感だ。これらを調理し皿に乗せ己の胃袋へ送る。心地よい。

          私の俳句集まとめてみようかな…もう4年くらい経つものね…

          私の俳句集まとめてみようかな…もう4年くらい経つものね…

          当たり前だけど…化粧品辞めたら肌きれいになった話

          普段からお世話になっている華道教室の先生は、 本業はエステティシャンなんですね。 このお方、まだ日本にエステの文化がないころ(40年以上前)フランス語独学してフランス行ってエステ勉強して、現地の試験に100点満点で合格したすごいお人なんです。地元群馬でエステ業界のパイオニア的存在で、もうとにかくすごいんです。尊敬する先生です。日頃からとてもよくしてもらっています。 とーっても意識が高くて、71歳になった今も夢を持って仕事を頑張っていらっしゃいます。 んでまぁそゆうご縁

          当たり前だけど…化粧品辞めたら肌きれいになった話

          好きなものって、ずっと消えないでほしいですよね。だから応援するんだし、チアショッピングするんです。

          好きなものって、ずっと消えないでほしいですよね。だから応援するんだし、チアショッピングするんです。

          手に入れたいのは、理想の年収ではなく、理想の生活であるということを再度自覚する必要がある!

          手に入れたいのは、理想の年収ではなく、理想の生活であるということを再度自覚する必要がある!

          どんな風に死にたいですか?

          bar bossa林伸次さんの記事って毎日だいたい朝8:30〜9:00ごろに更新されるんですね。更新されると、メールで通知が来て、あ、きたきたってなります(*'▽'*) 言葉の並びがとても読みやすくて、トピックも面白くて、おススメです。 そして、今日の記事なんですけど、 「死」 これ案外年齢関係なく突然くるものなんです。 私もそう思っています。 「死」ってトピック、話すこと自体を タブー視する雰囲気ありますよね。 でもわたし、「死」についてはどんどん話し合っていくべきだと思

          どんな風に死にたいですか?

          外国人技能実習生が日本人との間に子どもを妊娠したり、結婚したいと会社に申し出ると、解雇されたり、即帰国するよう命ずる会社があるとのこと。これは違法。国はこうした会社を罰するべきだ。「我々は労働力を呼んだが、やってきたのは人間だった」という言葉があるが、まさしくである。課題は多い。

          外国人技能実習生が日本人との間に子どもを妊娠したり、結婚したいと会社に申し出ると、解雇されたり、即帰国するよう命ずる会社があるとのこと。これは違法。国はこうした会社を罰するべきだ。「我々は労働力を呼んだが、やってきたのは人間だった」という言葉があるが、まさしくである。課題は多い。