見出し画像

こんにちは。愛知県・豊橋市在住の編集者・ライターの岩下加奈です。

連載でお伝えしている「伝えるって?目を惹くチラシ作りのコツ」。以前から私の講座(ワークショップ)では、チラシやパンフレット作りのコツとしてお伝えしておりましたが、noteにて少しでも皆様にお伝えできたらな・・・と思い、日々お伝えをしています!

今回ご紹介するのは「色」についてです。

チラシやパンフレットを作るときに、色に困った経験ありますか?「どんな色を使おう」「使いたい色が多すぎて分からない」「むしろ色って何を使えばいいの?」など、ワークショップでも質問が結構多く出るんです!

色って無限ですが、チラシやパンフレットに使う場合はある程度制限が必要にもなるんです。ぜひご一読ください。

色は3色がベスト!

画像1

チラシやパンフレットで使うカラーは基本的には3色がベスト。

カラフルに色を使いすぎてしまうと目がチカチカしたり、ごちゃっとした印象に。しかし色がなさすぎるとのっぺりとした印象に見えてしまいます。

3色の構成は、ベースカラー・メインカラー・アクセントカラー。カラーによってウエイトが違っていきます。

ベースカラー(70%)

ベースカラーとは、背景など、広い色彩を彩る色のことを言います。この色は背景になる色なので、白や薄めの色を使用する事をおすすめします!(グレーでも良いでしょう)

よくチラシでベースカラーを鮮やかなカラーにしてしまうと、目立つとは思いますが、どんな内容が書いてあるのか、何を訴えたいのか分からなくなることも。シンプルな色味にすることで、文字や写真などを邪魔しません。


メインカラー(25%)

メインカラーとは、テーマとなる色味のことを言います。イメージしやすいのは、ブランドカラーやイメージするカラーがメインカラーになることも。

ブランドカラーはロゴの色や会社のカラー。イメージカラーは、伝えるもののイメージ(例えば、シックで落ち着いているものなのか、ポップで明るい感じなのか、優しい淡い感じにするのかなど)。

アクセントカラー(5%)

アクセントカラーとは、全体の中でもアクセントになる色味のものです。5%なので、使用範囲は少ないのですが「目立たせたい」「強調したい」箇所に用いると良いでしょう。また、メインカラーの反対色や、濃い色を使用するとメリハリがつきますよ。


インターネットで「カラーチャート」と検索すれば、色の見本を見ることも!ちなみにこちら↓

色の配色を考えるとどうしても難しくなりすぎですが、

ベースになる色、メイン・アクセントの色をまず考えることで、統一感もありながら強調するところはきちんと強調できる!チラシ・パンフレットを作ることができますよ。

もちろん絶対3色じゃないと!というわけではないのですが、4色、5色、6色以上と使えば使うほどごちゃごちゃしちゃうのは間違いない・・・・

色を足したいけど、そこはグッと堪えて、「伝えるためのチラシ・パンフレット作り」を優先して作っていきましょう!

それではまた次回!