見出し画像

私見たのよぉ〜ぉぉぉ〜〜

「あばばばばばば!」

「何してらたが?
手ぇ洗ってらたが?汚いから止めなさいっっっっっ!」

グループホームのトイレから聞こえてくるのは、カン高い聞き覚えのある声だわ・・・。

便器の中に手を突っ込んでる只今真っ最中のおババAを発見してしまったおババBの声だった・・・。

やんややんやと騒ぎを収め、綺麗な体で居間に戻った筈のおババAに側まで近寄り説教語る鬼の形相のおババB。

我らスタッフもあまりの恐ろしさに身が縮む思いで傍観する・・・。

忘れん坊のおババAはもう既に忘れてたよ(笑)トイレに突っ込んだ手は綺麗だし・・・。今突っ込んでるわけじゃないし・・・。

それでも怒鳴り散らすおババB。

「こいつぁと〜〜んでもねぇ悪人ですぁ!!!」と、ここぞとばかりにのたうち回るおババBは、周りの皆々様方をも巻き添えにおババAに喰らいつく。

のらりくらりとかわす、ホントに覚えてないおババAと、どこまでも謝らせたいおババBとのいつ終わるかもわからない戦いは・・・


「皆さぁん!3時のおやつでぇ〜〜す!」

この声で一段落した。


コヤツらの戦いは食べ物で一件落着できる、ちいちぇ〜〜プライドのせめぎ合いなんだね。これって認知症の症状からくる戦いじゃぁないからね。

忘れたことは認知症の一つだけれど、人間としての尊厳をかけた聖なる戦いの一つの形でもあるんよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?