見出し画像

新月のメッセージ〜変わりたいあなたへ〜

こんばんは。ヒーリングスペシャリストのAliceです。
(初めましての方はこちらへ


今日は新月なので、新月に降りてきたメッセージを
お伝えします。


今、何かうまくいかなくて、
悶々としたり
体調が今ひとつだったり、
「なんとなく」ここが自分の居場所ではない と感じていませんか?
もしそうだとしたら....
次の4つ、がキーポイントです。

1. 何かを辞めること / 何かを始めること

今日、もしくは出来るだけ明日中に、
何か一つ、心地よい、ありたい自分にふさわしいことを
はじめてみたり、やってみてください。

もしも始めたいことがわからない場合は、
何か一つやめてみてください。
「本当はこんな自分なはず」、
「こんな生活がしてみたい」、
そんな思いがあるならば、
その時の自分には不要だと思うもの、
身の回りの持ち物、習慣、家の中、ちょっと見渡してみて。

その時の自分には要らなさそうなものを一つでいいので
手放してください。

おうちのお掃除でもいいですし、
何となくあるから使っていた洋服、
食器、文房具、雑貨、家具。
何気なく行ってる習慣も。

それらを一つ一つ見極めてみてください。

やめたいことを見つけると、
始めることも見えてきます。


2. 感謝と共に卒業する

毎日が忙しすぎて、ふと立ち止まることができない方も、
何となとなく雑多になってしまってるスペースがあったら、
(スマホのアプリや電話帳の整理とかも)
お掃除 してみましょう。
今までお世話になった感謝を持って手放してみてください。
もしも過去の苦い経験が思い出されたとしても、
感謝と共に卒業しましょう。

コツは、全部を完璧にしようと無理しないこと。
できそうな範囲の一つでいい。

何か一つ、将来の自分にとってふさわしい環境を
作ってあげましょう。

ずっと躊躇していた方への連絡かもしれないし、
いきたい場所へ行くことかもしれない。
学び始めることかもしれないし、
ゆっくり一日だらだらすることかもしれない。
家の庭の草むしりかもしれない。

それはほんのちょっとの勇気と
ほんのちょっとの集中力。

それでもいいんです。
初めの一歩を踏み出してみてください。

いつか、と思っていたことは今すぐに。
運の流れに乗って自由にあなたらしく輝くために。


3. 変化に自由であること

そして、変化変容に柔軟であること。
どんな変化にも自由であること。

本当の自分に開花する、ということは、
もちろんいろんな変化を伴います。

一度だけじゃなくて、
何度も脱皮をしていくかもしれません。

その度に、仕事や交友関係や住む場所が変わることも
あるかもしれません。
これまで慣れ親しんだ思い込み、常識が覆ることも
あるかもしれません。

そして、変化が起きたとき、
たとえどんなに想定外であっても、
全部OKと受け取ること。

変化はチャンスの到来です。


「いや、まさか私に出来ないから」
「わたしにはまだ早いから」とか、
そんな遠慮はバイバイして、
こんどはこの波なのね〜と
ひとまずその変化を楽しんでみる。


コツは、どんなことも受け止めて楽しむこと♬

4. 自分を敬うこと

最後に、一つ忘れないでいて欲しいことは、
何が起きても自分の人生は最高最善に向かっているということ。

日本人は誰かを優先して我慢したり、
本当の自分を押し殺して世間体に左右されがちな方が多いです。

一方で中国人は、同じアジア人とはいえ、
「人生の主役は自分である」と堂々と自分の欲求に忠実な文化。

この差って何だろうと、中国の方と接するたびに私自身も不思議に思うことがあります。

長くその土地に根付いた文化や教育の影響が大きいとは思いますが、
それに縛られて、
自分を大切に、自分を主役に生きないなんて勿体無いなと思います。

自分の生きている命はいつか終わりがきます。
未来の自分から見たら、今のあなたが一番若いのです。

だとしたら?

あなたが人生の主役です。
人生を楽しむために生まれたのだから。

自分に見合った場所、
自分に見合った仕事、
自分に見合った仲間、家族

そんな環境に連れてってあげましょう。

毎日動ける自分、生きてる自分に
敬意を忘れずに。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧
Alice  です
いつもありがとうございます(^-^)
シェアやサポート、大歓迎です。
もし、私の作品や考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら、このマガジンをご紹介いただけると嬉しいです。

もし一人で紐解いていくのが難しかったら、
いつでもご相談ください。

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 




応援ありがとうございます😊サポートは、オランダのThe Yoga Therapy Institute で学んでいる国際ヨガセラピストの授業料として、大切に使わせていただきます。病や人生がうまくいかないという人が、一人でも多く、健康で幸せになれるよう、世界中で活動していきます。