見出し画像

久しぶりの鬼滅の刃。

以前投稿した「カグラバチ」もそうですが、いわゆる「刀」が出てくる漫画・アニメ作品が私自身が好きなんだなということを最近気づきました。

というのは鬼滅の刃の新シリーズ「柱稽古編」がスタートしており、何気に第一話を鑑賞したとこと、「あ、面白い」という感想に至りました。

漫画原作は一通り読んでおり話の展開は知っているのですが、作画が綺麗なのと、アニメならではの分かりやすい描写で見入ってしまいした。

数年前の過剰とも言えるブームから時間は経っており、いわゆる報道での告知は以前に比べて減っており一般の露出は控え目になっていますが、そのあたりはアニメーションのクオリティには関係なく、今季もユーフォーテーブルさんの作画クオリティは高くて安心しています。

やはり「刀」がメインで出てくる作品はなんだかワクワクしますし、やはり斬撃のシーンは迫力があり見応えも十分ですね。

そういえば青山剛昌先生の「YAIBA」も再アニメ化の計画が進んでるそうです。
ちなみに私は青山先生はコナンよりこちらの「YAIBA」の方が印象が強い世代です。
こちらも楽しみですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?