見出し画像

【ツナトマトクリームソースグラタン】と【カリフォルニアのピノノワール】

こんにちは!世界12か国のワインを輸入している【アルコトレード】です!

Stay Homeでお家ワインが増えた今、なかなか外食して人と触れ合うことが少なくなりました。

今日はスタッフのおすすめのアルコトレードのワインと、おうちでもできる簡単料理との相性をご紹介いたしますね。

こちらの写真は大阪支社のスタッフから送られてきたおうちごはんの写真!

【ツナトマトクリームソースグラタン】

「トマトの風味のあるピノノワール、樽感もあるのでトマトの入った爽やかなベシャメルソースとも高相性」だそうです!

めっちゃ美味しそう
(゚ー,゚〃)

これからの季節に美味しい茄子やズッキーニとか夏野菜入れてもいいなぁ♪
アメリカンなお料理だけでなく、カジュアルイタリアンにも合いそうです!

画像4


合わせたアルコトレードのワインは

Cartlidge & Browne Pinot Noir
カートリッジ & ブラウン ピノノワール

画像1

ピノノワール 100%
アルコール 13.5%
チェリーやイチゴ、ルバーブを思わせる特徴的なアロマと共に、どこかシナモンやオレガノのような香りも伴う。味わいは華やかなチェリーやラズベリー、熟したトマトに、土のようなマッシュルームの風味が幾重にも広がりバランスが良い。なめらかで絹のような口当たり。

ミディアムボディ。ラムでも子牛でも鹿肉でも様々な肉料理と楽しめるうえ、特にサーモンとの相性も良い。


1980年にトニー・カートリッジ氏グレン・ブラウン氏により設立した、本拠地はカリフォルニアワインの銘醸地であるナパヴァレーにあるワイナリー。

二人のワインへの夢と情熱から生まれたカリフォルニアドリームワインです!

画像2


ロバート・パーカー氏もお気に入りのカジュアルデイリーワインと言うことも評価され現在は世界にも輸出されています。

ワイナリーに公式サイトには2人の夢の始まりからロバートパーカー氏の高評価コメントも掲載されています。


カリフォルニアのピノノワール、通称カリピノ
ピノノワールの聖地と言えばブルゴーニュですが、栽培が難しい品種で急成長を遂げた産地の一つですね。

まさにこちらもカリフォルニアドリーム


高品質なワインの低価格化に成功したお買い得なデイリーワイン♪

カジュアルで幅広い料理との相性が良いのでおうちごはんにもぴったりです!
家飲み用に1本あると安心です!


みなさんのアルコトレードトラストのワインを楽しんでいる写真などあったらSNSにて
#アルコワイン #alcowine つけてUPしてくださいね!

今夜もアルコトレードのワインに「乾杯!!🍾」

画像3



#アルコトレードトラスト #アルコトレード #ワイン商社 #ワインインポーター #インポーター #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン好き #alcotradetrust #アメリカワイン #alcotrade #americanwine #ソムリエ試験 #ソムリエ #カリフォルニアワイン #カリピノ #ロバートパーカーJr #RobertMParkerJr #cartlidgeandbrowne #ピノノワール #pinotnoir #カートリッジアンドブラウン #ピノノワール好き #家飲み #お家飲み #ワイン大好き #ワインのある暮らし #ワインスタク ゙ラム #インスタワイン #wine #winestagram #winelover #lifeofawineimporter #ワインインポーターごはん