見出し画像

「ちょっと気になるワイン用語」ペットナットって?

こんにちは。世界13ヶ国のワインを扱うインポーター【アルコトレード】です! 

公式Instagramアカウントの弊社の社長のアイコンでお馴染み#マックスの大冒険

定期的に投稿しているワインコラム「ちょっと気になるワイン用語」

今日は【ペットナット】です!


最近よく聞きませんか?この言葉!
ナチュール系の生産者が取り入れている製法のイメージを持つ方も多いかもですね。
簡単に言うと、スパークリングワインの一種です。

ペットナット(Pet Nat)は実は省略で、フランス語で「ペティアン・ナチュール/ペティアン・ナチュレ(Pétillant Naturel)」のこと

「ペティアン」が1~2.5の気圧弱めのスパークリングワインのことなので、
つまり自然派の微発泡ワインのこと。
「自然な製法で造られた、微発泡ワイン」「ナチュラル・スパークリングワイン」、ある意味ナチュラルワインの1つのジャンルとも言えます。

なので、お店などではスパークリング、もしくは自然派ワインコーナーにあることが多いです。
透明の瓶にビールのような王冠で蓋してある濁りがあるスパークリングワインを見かけたことがあるかもしれません。

イタリアの微発泡と言えばフリッツァンテとかプロセッコのコルフォンドもありますし、日本でもにごりスパークリングという名前で販売しているのを見かけますね。



スパークリングワインと言ったら思い浮かべるシャンパーニュなどの高級スパークリングワイン。
これらの造り方は、シャンパーニュ方式、あるいはトラディショナル方式とも呼ばれる「瓶内二次発酵」です。

通常の方法で1回目の発酵を終えたベースワインをボトリングしてから、酵母と糖分を加え、その名の通り瓶内で2度目のアルコール発酵をし泡をつくる製法です。

一方「ペティアン」は「メトード・アンセストラル(アンセストラル方式/田舎方式)」で、実はそれよりも古い造り方でシンプル!

アルコールの発酵途中のベースワインを糖分が残った状態でボトリングし、さらに瓶内で残りの発酵を続けアルコールと二酸化炭素が生じさせます。

そう、ポイントはアルコールの発酵は一度のみ!
2回に分けず、ブドウ本来の糖分だけで補糖や酵母などを添加せず1回で、アルコールと炭酸ガスが造られるのです。

ペットナットでは野生酵母を使って発酵させたり、酵母を除去しない濁りがあるものをよく見かけます。
濁り由来の旨味があり、個性的な味わいも特徴。
アルコールがやや低めだったり若いうちに飲むことを意図したフレッシュタイプが多いですね。
また透明の瓶に入っていて現代的なポップで遊び心溢れるボトルデザインも人気の1つ!


さて、今日はそんなオシャレなペットナットを1本ご紹介します!

<南アフリカからファンキーなアーティストによるファンキーなラベルの、個性豊かでファンキーなワイン!>

ケープタウン随一のアーティスト、クリス・オーレによって描かれており、ボートから伸びる鮮やかな虹色は、このワインが発泡性であることを表しています。
THE WINEMAG.CO.ZA ラベルデザイン賞 2021 にて金賞


Lubanzi Wines
Lubanzi Rainboat Pét-Nat

ルバンジ レインボート
ルバンジ ワインズ


アルコール 10% 辛口
スワートランドの中心部、有機栽培の単一畑で手摘みされたサンソー100%

堆積した花崗岩と頁岩/乾燥した未灌漑の灌木畑
有機栽培、手摘みで収穫、除梗、自然酵母で発酵、デゴルジュマン無し、濾過しないで瓶詰、清澄せず、SO2無添加

ペットナットの手法で造られた、低アルコールの生き生きとした1本。

イチゴや 飴細工のような香り、野イチゴ、グレープフルーツ、ハーブのようなコンブチャを感じさせる味わい。




王冠なのでワインオープナーがいらないのですが、開ける際は勢いよく泡が噴き出る可能性があるので注意!
冷蔵庫で動かさずによ~く冷やして、ゆっくりゆっくりと栓抜きで少しずつ上部を開けて炭酸を少しずつ抜きます。
炭酸をしばらく出して落ち着かせてから抜栓してくださいね!

濁りの部分は混ぜても残してもOK!
ガスが抜けても美味しいものが多く、グラスもおつまみも気取ったのでもなくてOK!
この夏カジュアルに楽しむのにおススメです!



アルコトレードトラストのワインを楽しんでいる写真などあったらSNSにて
#アルコワイン #alcowine つけてUPしてください!

今夜もアルコトレードのワインに「乾杯!!🍾」

#アルコトレードトラスト #アルコトレード #ワイン商社 #ワインインポーター #インポーター #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン好き #ワインスタグラム #alcotradetrust #alcotrade #ワイン勉強中 #ワインで世界旅行 #ワイン用語 #ワイン初心者  #petnat #ペットナット #ナチュラルワイン #自然派ワイン #ヴァンナチュール #ペティアン #スパークリングワイン