見出し画像

アルコトレード生産者セミナー社内勉強会

こんにちは!世界13各国からワインを輸入している【アルコトレード】です!

先月から月末に海外のワイナリーの生産者をオンラインで繋いで社内勉強会をしています。

東京本社、名古屋と大阪支社、海外出張中のスタッフやリモートスタッフも繋いで、様々な場所から、それぞれの時差での参加でした!



2月はボルドーのサンテミリオンからChateau la Grace Dieu
3月はブルゴーニュからChâteau du Clos




Chateau la Grace Dieu
シャトー ラ グラス ディユー

設立:1875年
面積:16ha 
1875年に6haのシャトー購入以来、現在6世代目のクリスティンとヴァレリー二人の姉妹が運営しています。
今やブドウ園は16ha、27区画に広がり、自然を最大限に尊重してテロワールの特性を表現するワイン造りが行われています。
栽培から収穫まで作業は専ら手作業で行い、毎年、より多くの知識を習得し技術を向上させています。
ISO14001認証を取得しています。


Château la Grâce Dieu les Menuts St. Emilion Grand Cru 2018
シャトー ラ グラス デュー レ メニュ サンテミリオン グラン クリュ 2018

アルコール 14.5%
フルボディ
メルロ70% カベルネフラン25% カベルネソーヴィニヨン5%

40%新樽、40%1-2年経年樽、20%タンクにて熟成

レンガ色を帯びた濃い輝きのあるガーネットの色調。樽からのロースト香、プラム、甘草、ユーカリの香り。力強いアタックで、ヴァニラ、焼いた赤い実の果実を思わせ、キリっと張りつめた印象。エレガントなフィニッシュ。タンニンはいきいきとしてシルクのようになめらか。パワフルで複雑さがある味わい。


Château la Grâce Dieu les Menuts St. Emilion Grand Cru 2016
シャトー ラ グラス デュー レ メニュ サンテミリオン グラン クリュ 2016

アルコール 14%
フルボディ
メルロ70% カベルネフラン25% カベルネソーヴィニヨン5%

40%新樽、40%1-2年経年樽、20%タンクにて熟成

輝きのある濃い色調。ローストした赤い実の果実香や甘草の香り。リッチでコクのある力強い豊満な味わい。はつらつとしたタンニンは凛とした印象。


Château Haut Troquart la Grâce Dieu, St. Emilion Grand Cru
シャトー オー トロカート ラ グラス デュー サンテミリオン グラン クリュ

アルコール 14%
フルボディ
メルロ95% カベルネソーヴィニヨン5%

粘土石灰岩の土壌。フレンチオークの新樽で1年間熟成。

非常に濃い紫色がかった色調。カシスやラズベリージャムのアロマとともに、スパイスやヴァニラの香り。濃厚でしっかりとした造り、ビロードのようになめらかな味わい。





Château du Clos
シャトー・デュ・クロ

1782年 設立
面積:3ha
オーナーの祖先ルイ・モンピール以来、代々継承されており、家系図の中にはシャンパーニュで有名なモエ・エ・シャンドンの創設者レオナール・シャンドンもいます。
ブドウ畑は東/北東に面した穏やかな斜面で、2009年にオーガニック管理を始め、2013年に認証を取得。
平均樹齢は40年で1936年植樹の古木もあります。
テロワールを表現し自然を尊ぶワイン造りからは、繊細で複雑、長い余韻のシャルドネの魅力を発揮するワインが生まれます。


Pouilly Fuissé Climat “Pouilly”
プイィ・フュイッセ クリマ ”プイィ”

アルコール 14.5%
辛口
シャルドネ100%

手摘み、破砕後圧搾。
発酵は酵母を添加せずに木樽 (ピエス:228ℓのブルゴーニュバレル)で行い、合計15-18か月熟成。12か月木樽、その後バットで3-6か月熟成。軽く濾過してから瓶詰。
2013年オーガニック(エコセール認証)東/北東に面した穏やかな斜面、土壌はジュラ紀中期(ドッガー。約1億7000万年前)の石灰質を多く含む泥灰岩で、わずかながれき部分以外はさほど石のない薄い粘土層に覆われている が、クロの下部は厚い粘土質。古いぶどう樹は1936年に植栽されたものですが、クロ全体の平均樹齢は約40 年です。

輝きのあるグリーンがかった黄金色。熟した青りんごや白桃やアカシア、ナッツ、はちみつの豊かな香り。口当たりの良い酸味とミネラル感、長い余韻が楽しめる。繊細で複雑さがあり、長く爽やかな余韻を残す。熟成能力が高く、3-5年後に飲み頃を迎える。



英語やフランス語を話すスタッフによる進行や通訳で行いました!

インターナショナルな雰囲気のアルコトレードでは英語やフランス語だけでなく、イタリア語やドイツ語を話すスタッフもいます。

今後は様々な生産者にオンラインで交流して、いろんなワイン造りやブドウ栽培などの現地情報から造り手の素顔やこだわりに迫っていきます!

皆様にもいろいろお伝えしていきますし、何かご質問やご興味あるワイナリーなどございましたらぜひぜひ営業スタッフまでお声かけくださいね!


ぜひみなさんのアルコトレードトラストのワインを楽しんでいる写真などあったらSNSで
#アルコワイン #alcowine つけてUPしてください!
今夜もアルコトレードのワインに「乾杯!!🍾」

#アルコトレードトラスト #アルコトレード #ワイン商社 #ワインインポーター #インポーター #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン好き #ワインスタグラム #alcotradetrust #alcotrade #ワイン勉強中 #ソムリエ試験 #ソムリエ試験勉強 #ワイン勉強 #ソムリエ #ワインエキスパート #フランスワイン #ワインテイステイング #フランスワイン好きと繋がりたい #ブルゴーニュワイン #ブルゴーニュワイン好きと繋がりたい #ボルドーワイン #ボルドーワイン好きと繋がりたい #サンテミリオン グランクリュ #ボルドーワイン好きと繋がりたい #世界のワイン #オンライン勉強