見出し画像

フロントエンド×バックエンドを担当している大久保さんにインタビュー

ALCHEMYにはどのような人達が働いているのか?普段の仕事内容やそれぞれの役割を掘り下げ、ALCHEMY社員のリアルな声をお届けします。
今回は、エンジニアの大久保さんにインタビューしました。

仕事内容について

──社内業務について教えてください

主に2つの業務を担当しています。
まず1つ目は、社内メンバーのコンピテンシーを向上させる取り組みです。コンピテンシーというのは、高いパフォーマンスを発揮する人物に共通して見られる「行動特性」のことです。各メンバーの不足している領域を特定し、成長するための施策をチームで話し合っています。

2つ目は、研修生のレビューです。自分が研修生だった頃に先輩から受けて嬉しかったことや学びを共有し、研修生をサポートしていくことに努めています。
社内業務を行うことで、一人では気づかないことに気づけたり、新たな学びを得ることができます。また、会社への帰属意識も高まるため、とても良いことばかりです。

──出向先ではどのような業務を行なっていますか?

特定の商品の売れ行きを時期ごとに予測するシミュレーションアプリを開発しています。開発はフロントエンドとバックエンドに分かれて進めており、既存のアプリに新機能を追加する形でリリースしています。
私はフロントエンドエンジニアとして出向していますが、バックエンドの業務も担当しているので、大変勉強になっています。プログラムを作成するだけでなく、コードの正確な動作を確認するために詳細なテストケースを作成し、テストを実施してエビデンスを取得しています。また、デザイナーが不在のため、細かいデザインの決定も自分で行うことが多いです。しかし、デザインに関する知識やセンスに自信がないため、困ったときはALCHEMYのデザイナーさんに相談しようと思っています!

──フロントエンドとバックエンドを担当してみて気づきなどはありますか?

今まではバックエンドの方から「こういう風にデータを処理してほしい」と言われても、その意図を理解できないことが多くありました。しかし、バックエンドの処理を知ることで、仕様や実装の話でバックエンドの方が何をしたいのかを理解できるようになりました。その結果、手戻りや認識のズレが減り、コミュニケーションや業務がスムーズに進むようになったと思います。

仕事の楽しいところ

チームとのディスカッションを通じて、自分だけでは気づかなかった視点やアイデアを得る瞬間が楽しいです。ある事象について徹底的に原因を掘り下げていくと、さまざまなアイデアが生まれ、そのプロセスがとても面白いと感じます。
レビュワーとしての業務では、研修生がどんどん成長して私が考えつかなかったコードを書いている姿を見ると、逆に勉強させてもらうこともあるのでもっと頑張ろう!とやる気が出ます。
また、エンジニアあるあるだと思うのですが、実装がうまくいったときの達成感や、細かいデザインを考えてチームから「いいね!」と言われる瞬間もとても楽しいです!

仕事の大変なところ

これまで、物事がうまくいかない理由について深く考える経験がありませんでした。そのため、自分だけでなく他の人がうまくいかない理由も考えることは難しく、大変だなと感じています。しかし、周囲の意見を聞く中で、徐々に自分でも新しいアイデアを生み出したり、他者の視点から考えることができるようになっていると思います。

今後チャレンジしたいこと

小さなことから大きなことまで、たくさんあります。
エンジニアとしては、友人と一緒にサービスを作ってリリースし、多くの方に使ってもらいたいと考えています。また、将来的にはエンジニアとしてのスキルを活かして地方に移住したり、海外で新たな生活を始めることも夢見ています!

さいごに

──最近のマイブームを教えてください!
休日に、居酒屋をハシゴすることです(笑)
一軒で済ますこともありますが、色々なお店をはしごして、さまざまなメニューやお酒を楽しむのが大好きです!

大久保さん、ありがとうございました!

今後もALCHEMY社員にインタビューを実施していきますので、ぜひ楽しみにしてください。

株式会社ALCHEMYでは、一緒に働く仲間を募集しています。