見出し画像

ラオス・ベトナム旅行記:その32

<前回の記事はこちら:水浸しになるラオスのお寺、そんな様子です>

「お寺」の中に入ってみました。

画像1

今日は縦位置の写真多めです。

画像2

ちなみにこの時は、28mm相当のレンズを一本だけを持って撮影したのですが、これがなかなか難しい。多分24mmだと、「撮れちゃう」感じなのですけれど、28mmはそうはならない。でも、ある程度の広角なので、「写っちゃう」のですが、しっかり撮ろうとしたらこれがまた難しい。修行修行の日々です。

画像3

ちゃんと水をかけてもらってますね。

画像4

こちらの石碑を見ると、濡れているのがよくわかります。

画像5

お花を添えるのが、いいですよね。

画像6

さすがに上の方まではかけられていないですね。

画像7

ナーガのお口にも。

<ラオスに関するFAQ、その8>

Q8. ラオスのご飯はどう?美味しい?

A8. 美味しいです、っていうのはあまりにも主観的すぎるので、タイ料理が好きなら、きっと好きになれると思います。海がないので、海のものはありません(もちろん、魚料理はありますよ、メコン川の恵み!)。

よろしければサポートお願いします。書籍購入などに充てさせてもらいます。本のレビューもしたいと思います。ご協力お願いします!