見出し画像

【テマ×トル】蓋の閉まらないお弁当屋さん

 「テマ×トル」「地域の手間を取る」×「利用者の育成に手間をかける」をコンセプトに、地域が抱える課題の解決と就労へ向けたトレーニングの両方を目指した、アルバならではのプロジェクトになります。

 今回は地域商店の広報を手伝うべく、庄内WEST商店街にあるお弁当処「味福」さんにお邪魔しました。前回のきりもと酒店さんに続き、今回で2度目の取材になります。

画像2

 こちらは味福の店長さんです。休憩時間にお伺いしてしまったのですが、快く取材に応じていただきました。ありがとうございました。

 店長さんはとても家族想いの方で、インスタグラムにはお弁当の写真よりも、ご家族の写真が多く掲載されているそうです。どのお写真も心がほっこりするようなものばかりで、取材時とは一味違った店長さんの一面を知ることができました。
 味福さんはお店で扱う食材に既製品は使用せず、全て手作りということをこだわりにされていて、昨日と同じお弁当は作れないと仰っていました。市場で仕入れる食材は日によって異なるため、お弁当は蓋が閉まらないほどボリューミーになることもあるそうです。

画像1

 ボリューム満点なのはお弁当だけではありません。こちらの写真を見て頂いても分かる通り、メニューの種類が豊富で選ぶときは迷ってしまいそうです。年々増え続け、22年間でここまでの量になったそうです。こちらの写真には写っていませんが、他にもカレーライスのテイクアウトやオードブルなども幅広く提供されています。
 店長さんは地域イベント等の発信も積極的にされていて、今後イベントがある際はアルバの方にも声を掛けて頂けないかとお願いしたところ、
「分かった、また呼ぶよ!」と快く仰っていただいたのが嬉しかったです。

 今後もアルバの方で味福さんを利用させていただきたいと思います。今後ともよろしくお願い致します!

【お問い合わせ先】
豊中商店会連合会のホームページ
 http://www.toyonaka-s.com/

味福さん  住所:〒561-0832 大阪府豊中市庄内西町2-26-10
 連絡先:06-6331-7167

■味福さんのインスタグラム
https://www.instagram.com/mifuku_obentou/

■味福さんのホームページ
http://mifuku.web.fc2.com/