見出し画像

国際協力交流会【毎月第3日曜日】開催

ようこそ!
AlbaProjectの国際協力交流会の説明記事へ!私たちアルバプロジェクトでは、毎月第3日曜日の22時〜23時(オンライン)※無料なので誰でも自由に参加できます!

イベント内容

AlbaProjectの国際協力交流会では!
国際協力に興味のある人(最近単語を知ったとかでも全然問題無しです!)たちが集まり、様々な話の共有やコミュニケーションを取る場所です。

国際協力交流会の開催理由

国際協力交流会をやるのは、多くの国際協力に興味を持った人たちが、国際協力に一緒に取り組める仲間が周りになかなか居ないという理由です。
なら!AlbaProjectが、そういう人達が繋がる機会の場になろう!と考えました。

学生団体の方ももちろん参加できます!
宣伝しに来ても大丈夫ですし、新しい団体外の人との繋がりも探しに来てみてください!


イベントスケジュール【オンライン第3日曜日18時~20時】無料

20:00~22:40  各自の自己紹介
→各自の国際協力を始めた理由や進捗報告!
→自分の自己紹介を毎月していく中で、その内容がレベルアップするのは面白いですよ!)
+参加者同士仲良くなる雑談時間

20:40~22:00グループに分かれてディスカッション
→ブレイクアウトルーム自由選択制です!(下記で紹介)

現在開催中ルームと担当者

基本ルーム
・今やってる活動の紹介や相談、雑談ルーム
→(担当者 AlbaProject副代表じゅんや)

テーマルーム(次回 6/19日)
・飢餓に関する問題について
→(担当者 AlbaProjectメディアチーム副代表 みや)
・LGBTQに関する問題について
→(担当者 神りつき)

+随時参加者の興味に合わせての即席ルーム


個人企画会(毎週日曜日20時~22時!!)

こちらも参加者募集中!!

新イベント!毎週日曜日20時~22時「毎週の楽しみに、仲間と企画を考える日を創ろう!」”個人企画会”|AlbaProject【国際協力企業】|note

※イベントチームの募集について

現在アルバプロジェクトでは、イベントチームという事業支部のメンバーを募集しています。

このメンバーには、現在東京でしか開催されていない国際協力交流会オフラインverを、自身の住む地域でも同様に開催していただきます(1人でやるのは不安!と思うかも知れませんが、サポートはするのでご安心ください!)

イベントを企画、集客、運営、してみたい方は是非是非参加希望の連絡をお願いします!↓(もちろん事業なので、イベントをやって集客する分、報酬が支払われます。)

イベントへの参加方法

AlbaProjectのTwitter,Instagram,LINEからDMでお声がけください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?