見出し画像

退職した後に多額の国民健康保険料を払わなくて済む方法【体験談】

私は退職して国民健康保険料を30万ほどを支払わないといけないのですが、なんと、30万円を実質0円にできました。というか絶対だれも教えてくれないし誰も書いてないから書きました。扶養家族が支払ったという話じゃないですよ!無職であれば金額が少し免除されますので無職にしました。

標準報酬月額が 50万円 の方の保険料
300,000 円 × 9.79% = 29,370 円
千葉支部の令和3年度健康保険料率で計算。40~64歳の方は上記に介護保険料(料率1.80%、5,400円)が加わります。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/file/R3.4ninkei.pdf

3つの選択肢ではない4つ目の選択肢を書いていきます。

3つ目とは、国民健康保険に加入、被扶養者となる、健康保険を任意継続するの3つです。

教えてくれたのは役所の方

私が支払わなくて済む対象だったので、ひっそりと教えてくれました。本当に感謝しかない。これは市町村によりますので、そこはご了承ください。
※お支払い金額はその方のお給料に変動します。
退職すると社会保険を任意継続、または国民健康保険に加入するか手続きを20日以内に決める必要があります。そして加入を無視すると延滞金が発生します。滞納金は+追加料金として考えてください。また、扶養に入れば家族が支払う仕組みです。今回はどちらも加入しないお話です。

まず、国民健康保険料と国民健康保険税の2種類が存在します。

私の住んでいる町は国民健康保険料でした。国民健康保険税は別の方法があるのであしからず。方法として無職であることが条件

30万円以上発生して支払いしたくない方はご覧ください↓

支払わなくて済む仕組み

ここから先は

1,332字

¥ 1,000

この記事が参加している募集

こちらの投げ銭は雨漏り貯金に使わせていただきます。3年前寝室で雨漏りし音と飛び跳ねに悩んでいましたがバケツにタオルを入れると改善したのでオススメです。追記:雨漏り工事見積もり金額300万でした🥺