マガジンのカバー画像

写真家 横木安良夫の古い話。写真。記事。Archival

45
横木安良夫の過去のBLOGの記事や、YOUTUBEにUPした過去の映像や、スライドショーを紹介、解説します。youtubeはご覧になって、楽しめたらチャンネル登録をお願いします。
運営しているクリエイター

記事一覧

「澁谷遊戯」 写真タイトル問題! 写真にタイトルは、必要か?

写真のタイトルについて考えてみたい。 僕が便宜的につけたのが、STOP! 特段、テーマ性のな…

NEW URBAN SCAPE 2024 新都市景観 6月3日(月)〜 6月22日(土)まで。赤坂 Bar山崎…

Bar 山崎文庫Gallery 最終日22日 横木は、6時~9時在廊しています。Barは、PM5時~0時までOPE…

デジタルカメラマガジンで、FUJIFILM最新のカメラGFX100SⅡについての記事が掲載され…

Bar 山崎文庫 赤坂 6月3日〜6月22日まで写真展 Barでの開催です。写真を見るための…

ALAO YOKOGI PROFILE 自己紹介

僕は、1949年生まれの後期高齢者であります。そんなことすっかり忘れていましたが、車の免許証…

300

1億200万画素をアレンジする。”NEW URBAN SCAPE 2024 ”~都市景観~生きる人々を撮…

於 Bar 山崎文庫 赤坂 https://www.bar-yamazakibunko.com/ NEW URBAN SCAPE 2024 ALAO Y…

ヨコギアラオが18才~26才のプロになる前に撮った写真集。「あの日の彼 あの日の彼女…

あの日の彼 あの日の彼女1967-1975  写真を始めたのは小学校3年の終わり、3月の誕…

vol.06 RobertCapa「崩れ落ち兵士」と「サイゴンの昼さがり」のアオザイの写真は、対極にある。

vol.01 vol.02 vol.03 vol.04 vol.05 vol.06 このアオザイの写真と、そして沢木耕太郎がずっと追いかけている、ロバート・キャパの「崩れ落ちる兵士」と、とても重要な写真の本質があるような気がしている。 「アオザイ」と「崩れ落ちる兵士」は対極の写真だ。 「アオザイ」の写真の、作られた感、教科書どおりの安定した構図、光のグラデーション、ウォーキングのような歩幅、この決まりすぎ感は、美しいけどリアリティの欠如ともいえる。これが演出された写真かど

¥300

vol.05 沢木耕太郎「一号線を北上せよ」の憤慨!

vol.01 vol.02 vol.03 vol.04 vol.05 vol.06 「サイゴンの昼上がり」を読んだ沢木耕太郎は200…

300

NikonSalon京王プラザ内 横木安良夫写真展 THE DAY BY DAY~特別な毎日~   1985…

1985/12 SHINJUKU NIKON SALON KEIO PLAZA B/W 40PRINTS 横木安良夫 1975年フリーの写真家と…

サイゴンの昼下がりの秘密!ファッション写真か、スナップショットか?

★だらだらと長くなるので、連載にすることにしました。あるいみ忘備録として、自分のために書…

BLOCKFOTO 横木安良夫写真展 11月28日ー12月3日。2日pm5時から、大和田良さんとトー…

於 目黒 鶴巻育子が主催する、JamPhotoGalleryにて。12時−19時。土、日は午後5時まで。横木…

横木安良夫写真展「BLOCKFOTO〜アレ、ブレ、ボケ、ブロック〜。2023年11月28日〜12月…

Youtube ごらんください。BLOGFOTOのイメージです。⇩ https://www.instagram.com/alao_yokog

CRP FOTO 撮影会+写真集 11月18日㈯am10:30~4:00 JR山手線目黒駅界隈

目黒駅界隈の撮影会、すでに一度トライしている。その時は、東口側をメインに自然教育園と庭園…

本日11日、写真展最終日 OPEN 12-Close 午後5時です。横木はPM2時-5時在廊しています。「追いつくことのできない時間~Catch it if you can~        目黒JamPhotoGallery

横木安良夫いよいよ最終日。多くの人に来ていただき、今回は2週間皆勤した。コロナのこともあり、この数年会わなかった人も多かったからだ。この写真展によって、今後自分の写真をどのように見せていけばよいのか、多くの気づきがあった。 きちんとした個展は2011年のCanon ギャラリーSでの「Glance of lens~レンズの一瞥~」と2014年のCanonギャラリー銀座、梅田、福岡、名古屋、仙台で開催した「Glance of lens ~生きている時間」のふたつで、その後は六本木