見出し画像

香水沼にハマって半年のコレクション

子どもの頃から香りものが好きだった。

100均のアロマオイルに始まり、お香、ヘアミスト。そして今は香水。以前から安い香水は買った事がある。特に知識もなかったので、ドンキに売っているような有名で安い香水を、ときどき気分で買っていた。

人気だという理由で買ったものの、好みではなかったので数回使ってあとは観賞用になっていた。ちゃんとした香水の知識を入れてから買うようになったのが、ここ半年ほど。


きっかけは好きな男性声優さんの愛用の香水が、シャネルのエゴイストだという情報を何かで見たことだった。気になっていても立ってもいられず、シャネルのカウンターにエゴイストを試しに行った。結果は撃沈だった。

この香水は自分にはつけられない。あまりにも強すぎる。

そう思って愕然としていたとき、シャネルのBAさんにチャンスを勧められた。SNSでは有名なので見たことはあったが、それまでは興味もなかった。


シャネル:チャンス オーフレッシュ

チャンスは4種類ある。一つずつムエットに着けてもらって試香した。その中で一番好きだったのが、緑色の「チャンス オーフレッシュ」である。ヘッダー画像の一番左に鎮座している。

あ、なんか好き。

そう思ってその場で購入を即決した。後で知ったが香水の買い方としては良くない。本来なら、ベースノートになるまで時間をおいて試すのが良い。が、そのときはどうでも良かった。シャネルのカウンターに並んでいる香水を見ていると、とにかく何か一つ良いものが欲しくなったのだ。

そうして人生ではじめて、お高いブランドの香水を買った。

シャネルのチャンス オーフレッシュ。名前の通りフレッシュな香りで、夏に着けると爽やかな気分になれるかもしれない。

当時転職活動中だった筆者は、名前にも惹かれてチャンスを掴めるようにという願掛けも込めて、面接時は足首にこっそりと香水を着けて挑んだものである。おかげで以前より良い環境の会社への就職が決まった。

そんな話はさておき、チャンスは香水沼への入り口だった、それから月に1本香水を買っている。ヘッダーに並べているのがそれらである。香水は、それなりのブランドだと1万円を余裕で超えてくるのでそんなにたくさんは買えない。だから、時期や気分に合わせた香りを慎重に選びながら買っている。とは言っても、だいたい好みが偏っているので、ユニセックスで爽やか系の香りばかりになってしまっている。


シャネル:No.19

こうして改めて並べてみると、一番使っているのがシャネルのNo.19である。写真の左から2番めの香水。これはかなりお気に入りで、この香水が作られた経緯も素晴らしく惹かれるものだった。詳しくは公式サイトを見てほしい。

ココ・シャネルのような強い、プロ意識の高い人になりたい──そう思って手に入れた香水だ。こういう一般受けしない、だが好きな人はとことんハマる系の香りが好きなんだなと思う。No.19はとにかく強い香りで、トップから草の匂いがする。ミドルでパウダリーな花の香りに変化し、ラストでは甘いウッディな香りになる。どの時間の香りも好きだが、やはりトップの強いグリーンが好きだ。No.19を着けていると強くなれる気がする。


インテグレート:マイポシビリティ

持っているなかで唯一例外的にフローラル系の香りなのが、左から3番めの小さな瓶。アナと雪の女王2の公開を記念して限定発売された香水。ドラッグストアで2千円しないくらいで売っていたものだが、瓶が可愛くて買った。普段好まないフローラル系だがウッディでもあり、クールで知的なエルサのイメージな香りだと思う。たまにフローラル系を着けたくなるときに使う。


SHIRO:スモークレザー

その隣にあるのが、SHIROのスモークレザーという香水。国産のブランドで、日本人向けのほんのりとした優しい香りだ。某レビューサイトにも書いたが、この香水は針葉樹林の香りがする。スッキリとしていて、ユニセックスだがどちらかというと男性に似合いそうな香りだ。

名前に反して香料にレザーは入っていないしレザー感もないが、革製品を手入れしているときの情景をイメージした香りらしい。外国産の香水のように強くないので、仕事中にこっそりリフレッシュしたいときに着けている。


ジョーマローン:ウッドセージ&シーソルト

初ジョーマローンの香水。香水にハマった者として一つは持っておきたいと思ったジョーマローン。店頭で試して一番好みだったこれを買った。かなり軽めのウッディで、名前の通り海のイメージの爽やかな香り。

とにかくいい香り。他の香水のように時間経過による変化はあまりないが、だからこそ書いやすい。値段は少々お高いが……。

これはプライベートで遊びに行くときに着けている。お高いので気軽に使えない。


ゲラン:夜間飛行

香水歴半年の者が買うにはあまりにもおこがましい名香。とはいえ筆者は気に入ったから買ったのであっておこがましいとは微塵も思っていないのだが。

買った経緯は前回の記事に書いたので、暇な人は読んでもらえると喜びます。

深いウッディな香りで、お香のようなにおいがする。お香が好きな自分はこれを毎日、みぞおちにこっそり着けている。動いたときにほのかに香るお香感がたまらない。持っている中ではダントツに高価で、今後これを超える香水を買うことはないであろう。お高いが毎日着けている。


今後欲しいもの

他にも気になる香水がいくつかあるので、備忘録代わりにメモしておく。

まずはジョーマローンの「ダーク アンバー & ジンジャー リリー コロン インテンス」

香水系Youtuberの人が紹介していて気になったものである。店頭で試したのだがとても落ち着く香りで、寝香水にちょうどよさそう。しかし寝香水として買うには高すぎるので、まだ購入を迷っている。


次にゲランのサムサラ。

夜間飛行を買ったときに最後まで迷っていたサムサラ。女性向け感が強いが、持っていない系統の香りなのでいつか欲しいと思っている。他にもゲランの香水をいくつか試したい。夜間飛行を買ったときに完全にゲランのファンになってしまった。コスメとかもいつか欲しい。


#買ってよかったもの

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,822件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?