まるきゅう

Nサロン1期生です。

まるきゅう

Nサロン1期生です。

記事一覧

COMPUTEX/InnoVEXのさらなる成長のカギは「街との一体感」か 【台北視察レポート①:カンファレンス編】

「COMPUTEX/InnoVEX」開催期における、台北の街の様子をレポートしつつ、海外や日本の事例と比較しながら、大型カンファレンス開催期における「街の在り方」を考えてみた。…

7

しがないサラリーマンが、Nサロンに入る目的とは。

(2/15、18:45 ピースオブケイク社に向かう車内にて) 元々、仕事の幅を広げていきたい、という思いがあり、オンラインサロンや社会人インターンシップ(サンカクとか)に…

14

渋谷駅の地下ダンジョンで迷わないための3つの法則

渋谷駅の地下で迷子になったことは、ありませんか? 「ダンジョン(地下迷宮)」などと揶揄される渋谷駅。 確かに、複雑な構造をしておりますが、今回紹介する3つの法則を意…

13
COMPUTEX/InnoVEXのさらなる成長のカギは「街との一体感」か 【台北視察レポート①:カンファレンス編】

COMPUTEX/InnoVEXのさらなる成長のカギは「街との一体感」か 【台北視察レポート①:カンファレンス編】

「COMPUTEX/InnoVEX」開催期における、台北の街の様子をレポートしつつ、海外や日本の事例と比較しながら、大型カンファレンス開催期における「街の在り方」を考えてみた。

※本noteは、Nサロン「海外イノベーション現場の発掘術」の課題レポートです。
※前後編のうちの、前編となります。(後編:作成中)

【1】はじめに■COMPUTEXとは https://www.computextaip

もっとみる

しがないサラリーマンが、Nサロンに入る目的とは。

(2/15、18:45 ピースオブケイク社に向かう車内にて)

元々、仕事の幅を広げていきたい、という思いがあり、オンラインサロンや社会人インターンシップ(サンカクとか)に興味があった。

しかしながら・・・
●興味のあるサロンはどこもスタートして1年~2年程度経っており、一定のコミュニティが形成されているのではないか、という(勝手な)懸念
●実際入っていた友人の話だが、コミットしている人とROM

もっとみる
渋谷駅の地下ダンジョンで迷わないための3つの法則

渋谷駅の地下ダンジョンで迷わないための3つの法則

渋谷駅の地下で迷子になったことは、ありませんか?
「ダンジョン(地下迷宮)」などと揶揄される渋谷駅。
確かに、複雑な構造をしておりますが、今回紹介する3つの法則を意識することで迷ってしまう確率を大きく下げることができます(さらには、地下空間を使って効率的な移動も可能になります)!是非、お試しください。

-------------

【法則①:むやみに地上に出ようとしない】 ※鉄の掟
 渋谷駅周辺

もっとみる