見出し画像

自分で問題を解決できるようにする🔥「世界一やさしい 問題解決の授業」を読み直しました😆

あなたは、「さまざまな問題・課題に直面した際」にどういうふうに考えながら解決していきますか?


「欲しい物があるけど、お金がない」

「したいことがあるけど、実現しない」

「一生懸命がんばっているけど、結果がでない」


本書「世界一やさしい 問題解決の授業」は、そんなときに「どうしたらよいか?」を"自分で考える"ための一冊です


↓ カバーの見た目と同じで、シンプルでわかりやすい内容です。 ↓

画像1


実はこの本、かなり前に読みました。

つい先日、部屋の片づけをした際に読み直したところ、「よい本だ。note記事にしよう!」と思い記事にしました。


私がオススメする本は、大量の文字を読むことに慣れていない人でも比較的読破できるものが多いです。

この「世界一やさしい 問題解決の授業」もそんな読みやすい一冊です。


「世界一やさしい 問題解決の授業」はこんな本

本書の目的は、問題解決の方法を学ぶことで

自分の力で考え抜き、行動をする人になる、自分の力で人生を切り開く人になる(「まえがき」より)

ことです。


本書は大きく3つの章に分かれています。

1章(1限目):問題解決能力を身につけよう

2章(2限目):問題の原因を見極め、打ち手を考える

3章(3限目):目標を設定し、達成する方法を決める


1限目は、問題解決能力を身につけることのメリットと、問題を解決するための考え方について軽く触れています。

「分解の木」という手法を使います。これだけでも知っておくことをオススメします。

分解の木を使うことで、おおざっぱに出していた問題解決の方法をより細かく洗いだせるようになります。


2限目と3限目は物語形式になっています。


2限目は中学生バンド「キノコLovers」がコンサートを成功させるために、問題解決の思考法を活用します。

「なぜ、そのような問題が起こるのか?を考え、対策を考える。」

口にするのは簡単ですが、実際に対策を講じることは容易ではありません。

この章では、自分の力で対策を考え出す手助けになる方法を学ぶことができます。


3限目はタローくんがパソコンを手に入れるために、問題解決の思考法を活用します。

"正しい"目標設定のしかた"目標を達成するための"選択肢の選び方を学び、目標達成へ向かって真っすぐに進めるように計画を考える力を養います。



問題に対して「原因」を探し出し、それぞれの「解決策」を考える。

言葉にするとカンタンなことですが、有効な問題解決方法を探し出すことは意外と難しいものです。

増えることのない給料。お金がなくて困っている。そんなときに「給料が増えたらいいのに」と思っていても問題は解決しません。

アルバイトをする・物を売る・支出を見直すなど、お金(収入)を増やす方法や支出を減らして使えるお金を増やす方法を考えなければなりません。

実際にはその人の状況によって、適切な解決方法は異なるでしょう。


本書を読むことで、原因の探し出し方と解決策の的確さの「精度アップ」につながります。


おわりに

本書は、「若いうちに問題解決能力を身につけてほしい」という著者の思いが強く伝わります。

しかし、若い人だけではなく「問題解決の考え方について考えたことがない」「学んだことがない」人にもとても参考になるはずです。

すぐに実践できる手法や考え方が紹介されています。この本を読んだ後(または読みながら)、すぐに実践できることばかりです。

ぜひ、「考え方」や「考える力」を身につけ、自分の人生を自分の力で切り拓く人になりましょう。


最後までご覧いただきありがとうございました!


タイトル:世界一やさしい 問題解決の授業

著者:渡辺健介

出版社:ダイヤモンド社


ほかにもこんなnote書きました😆

【おうちでカンタンにできるセルフ整体✨】


【小学校の算数を7日おさらいしましょう😆】


【自己肯定感とは?明るく楽しい生き方を探してみませんか?✨】


私あくうんは日々の生活で興味があることや気になったことなどを雑多に発信しています😆

気になった記事を読んでいただけると光栄です♪

各サービスのアカウントをお持ちのかたは、スキとかいいねをいただけると嬉しいです。やっぱり反応があると楽しいです😆

Twitterでも雑多につぶやいたりリツイートしたりしています😆

https://twitter.com/akuun_akuun

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?