マガジンのカバー画像

ニゲロオリゴ糖

8
運営しているクリエイター

#youtuber

現代美術家の村上隆は、なぜYouTuberとコラボしたのか?

現代美術家の村上隆は、なぜYouTuberとコラボしたのか?

半年ぐらいまえにプレゼンしたやつをそのまま掲載してます。
細かいとこはすっ飛ばしてますので、「ああ、この人はこういう視点で人生楽しんでるのね」ぐらいのテンションで読んでください!

個人的にはむちゃくちゃおもしろい考察だと思ってます。

数十年後の人たちが歴史を振り返ったときの、「2020年前後がどういった時代だったのか?」を知るひとつの手立てとして、村上隆さんの美術史あるいは人類史に残るかもしれ

もっとみる
【徹底解説】 フォートナイトの何がすごかったのか? ゲームコミュニティが生み出した新たな“遊び場”と文化について

【徹底解説】 フォートナイトの何がすごかったのか? ゲームコミュニティが生み出した新たな“遊び場”と文化について

この記事は、半年ぐらいまえに作った動画をnote化したモノです。

Apexはオワコン?全人類がフォートナイトをやるべきだった理由7つ

昨今はApexがばちくそ流行っておりますが、「フォートナイト」は、新しい“遊び場”として、ゲームである以上に“文化”として、むちゃくちゃおもしろかったんですよ!!!!!!!!!!!!!

もちろん2年間ぐらいは全世界で流行っていたし、国内でもYouTubeで何十

もっとみる
コムドットはなぜ成功したのか? "YouTuberが死んだ時代”のYouTube論

コムドットはなぜ成功したのか? "YouTuberが死んだ時代”のYouTube論

“2020年代を代表するYouTuber”と称しても過言ではないレベルで、いまや人気絶頂のYouTuberグループ「コムドット」。

芸能人のYouTube参入の影響か、かつて人気だったYouTuberたちが軒並み苦戦している現在のYouTube。

「コムドット」はそれでも登録者数270万人を突破し、動画の平均再生回数もおよそ200万にも達するなど、破竹の勢いを見せています。

彼らはなぜそれほ

もっとみる