『99.9』だけじゃない!「日曜劇場」名作ドラマ

松本潤さん主演のドラマ『99.9 -刑事専門弁護士-』の映画化が発表されました。同作が放送された「日曜劇場」枠は、TBSの看板ドラマ枠として知られていて、昨年の『半沢直樹2』の盛り上がりも記憶に新しいところ。

1956年スタートという長い放送枠ながら、連ドラ化は1993年から。90年代は田村正和さん主演の『カミさんの悪口』(1993年)など、ファミリードラマのイメージが強かったように思います。

転換点となったのは木村拓哉さんの『ビューティフルライフ』(2000年)。最高視聴率41.3%を獲得し、以降ジャニーズ主演作品が増加。稲垣吾郎・中居正広・堂本剛・滝沢秀明・岡田准一・草彅剛・櫻井翔・香取慎吾・山下智久、そして松本潤と続いてゆきます(ここまで敬称略)。

そんなジャニーズ作品で1本挙げるなら、やはりキムタク『GOOD LUCK!!』 (2003年)。国際線旅客機の副操縦士・新海(木村さん)の成長物語で、整備士(柴咲コウさん)との恋愛要素も。

上司でパイロット役の堤真一さんも、主題歌の山下達郎さん「RIDE ON TIME」もいい。TBSの安住紳一郎アナも、新海の同僚役で出演しています。キムタクの最高傑作。

非ジャニーズ主演でも『JIN-仁-完結編』(2011年)や『とんび』(2013年)、『天皇の料理番』(2015年)など名作が少なくないですが、次に挙げるのは阿部寛さん主演『新参者』(2010年)。

東野圭吾さんの人気小説が原作。日本橋人形町を舞台に、転任してきた刑事・加賀恭一(阿部さん)が、殺人事件の謎を解き明かしていくサスペンスで、SPドラマと劇場版3本も製作されました。 黒木メイサ・向井理・溝端淳平・原田美枝子・三浦友和らが脇を固めています(敬称略)。

『下町ロケット』など池井戸潤さん原作ドラマも大ヒットしましたが、最後は新垣結衣さん主演『空飛ぶ広報室』(2013年)。美人TVディレクター(新垣さん)と元戦闘機パイロットの広報マン(綾野剛さん)の成長と恋を描いた作品ですが、最終的には311の震災ドラマでした。

綾野さんの上官役の詐欺師鷺坂こと、鷺坂広報室長を演じた柴田恭兵さんが愉快すぎる。あんな上司に会いたかった(切実)。ブレイク前夜のムロツヨシさんや鈴木亮平さんも貴重。安室奈美恵さんの主題歌「Contrail」も上手くはまりました。ガッキーの最高傑作は、『逃げ恥』ではなく、こちら。



この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,744件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?