見出し画像

2023年冬ドラマをチェックしてみた件

2023年1月期冬ドラマ情報も大方出てきましたので、曜日ごとに19作品をチェックしてみました。(深夜帯を除くプライム帯のみ、敬称略、タイトルに公式HPをリンク)。来期はオリジナルが12作品と多めなのが特徴かな。最後には、個人的推しドラマ選も。

[月曜日]
◆『女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~』(夜9時、フジテレビ)
出演者:北川景子、山田裕貴、南沙良、高橋文哉、及川光博、尾上松也
原作:オリジナル 脚本:大北はるか、神田優
あらすじ:法科大学院を舞台に、裁判官で実務家教員の主人公・柊木雫(北川)と、彼女を取り巻く人々が自身の価値観をぶつけ合いながら、法曹界の在り方を問うリーガル&ロースクールエンターテイメント。

◆『罠の戦争』(夜10時、フジテレビ)
出演者:草彅剛、杉野遥亮、井川遥、高橋克典、岸部一徳、宮澤エマ
原作:オリジナル 脚本:後藤法子
あらすじ:愛する家族を傷つけられた議員秘書・鷲津亨(草彅)が、知略を尽くして鮮やかな“罠”を仕掛け、悪しき政治家を失脚させる痛快エンターテイメント。

[火曜日]
◆ 『星降る夜に』(夜9時、テレビ朝日)
出演者:吉高由里子、北村匠海、ディーン・フジオカ
原作:オリジナル 脚本:大石静
あらすじ:感情を忘れて孤独に生きる産婦人科医(吉高)と、音のない世界で自由に生きる遺品整理士(北村)。対照的な二人が、固定概念を鮮やかに飛び越え、星降る夜に紡ぐ、至高のヒューマンドラマ&大人のピュア・ラブストーリー。

◆『夕暮れに、手をつなぐ』(夜10時、TBS)
出演者:広瀬すず、永瀬廉、松本若菜、田辺桃子、井原六花、夏木マリ
原作:オリジナル 脚本:北川悦吏子
あらすじ:九州のド田舎で育った野性的でチャーミングな浅葱空豆(広瀬)と、都会で育った平凡な海野音(永瀬)。23歳の二人の愛おしい時間を描いた世界で一番美しいラブストーリー。

◆『大奥』(夜10時、NHK総合)
出演者:福士蒼汰、堀田真由、斉藤由貴、仲里依紗、山本耕史、中島裕翔
原作:よしながふみ 脚本:森下佳子
あらすじ:三代将軍・家光の時代から、幕末・大政奉還にいたるまで、男女が逆転した江戸パラレルワールドを描いた傑作コミックを再ドラマ化。ジャンダー・権力・病など、現代社会が直面する課題を大胆な世界観で描く。

[水曜日]
◆『相棒 season21』(夜9時、テレビ朝日)
出演者:水谷豊、寺脇康文、鈴木砂羽
原作:オリジナル 脚本:輿水泰弘ほか
あらすじ:名推理を見せる警視庁特命係の杉下右京(水谷)と、人材の墓場と言われる特命係に配属されるも、熱き正義感を持ち続ける亀山薫(寺脇)の名コンビが事件の謎を解き明かす刑事ドラマ。

◆『リバーサルオーケストラ』(夜10時、日本テレビ)
出演者:門脇麦、田中圭、瀧内公美、坂東龍汰、濱田マリ、岡部たかし
原作:オリジナル 脚本:清水友佳子
あらすじ:元天才ヴァイオリニストで、今は市役所職員の谷岡初音(門脇)が、変人マエストロ・常葉朝陽(田中)に巻き込まれ、地元のポンコツオーケストラを一流オケに大改造する、音楽エンターテイメント。

◆『スタンドUPスタート』(夜10時、フジテレビ)
出演者:竜星涼、小泉孝太郎、反町隆史、戸次重幸、高橋克実、山下美月
原作:福田秀 脚本:モラル、伊達さん
あらすじ:投資会社社長の三星太陽(竜星)が、会社組織でうまくいかない人や生きづらさを抱えている人々に、「スタートアップ(起業)しよう!と声を掛け、それぞれの持つ可能性を見出していく人間再生ドラマ。

[木曜日]
◆『警視庁アウトサイダー』(夜9時、テレビ朝日)
出演者:西島秀俊、濱田岳、上白石萌歌
原作:加藤実秋 脚本:髙橋泉
あらすじ:元マル暴オヤジ刑事・架川(西島)が、秘密をひた隠すエース刑事・蓮見(濱田)&やる気なし新米刑事・水木(上白石)と、トリオで巨悪に立ち向かう超異色刑事ドラマ。

◆『忍者に結婚は難しい』(夜10時、フジテレビ)
出演者:菜々緒、鈴木伸之、山本舞香、吉谷彩子、古田新太、市村正親
原作:横関大 脚本:松田裕子
あらすじ:甲賀忍者の螢(菜々緒)と、伊賀忍者の悟郎(鈴木)が、お互いの素性を知らずに結婚。隠密行動に暗殺事件。やがて、日本を揺るがす事件へと発展していく忍者ラブコメディ。

[金曜日]
◆『機捜235』(夜8時、テレビ東京)
出演者:中村梅雀、平岡祐太、山本未来、榎木孝明、須賀健太
原作:今野敏 脚本:安井国穂ほか
あらすじ:機動捜査隊(通称:機捜)に配属された、一見さえないが実はレジェンドの縞長省一(中村)と、捜査一課に異動を夢見るイケメン隊員・高丸卓也(平岡)が、様々な事件を解決するサスペンス。

◆『100万回 言えばよかった』(夜10時、TBS)
出演者:井上真央、佐藤健、松山ケンイチ、シム・ウンギョン
原作:オリジナル 脚本:安達奈緒子
あらすじ:突然の死によって、運命が引き裂かれてしまった悠衣(井上)と直木(佐藤)。そして2人を繋ぐ唯一のよすがである譲(松山)。奇跡を起こそうとする3人を描く“切なくて温かい”ファンタジーラブストーリー。

[土曜日]
◆『探偵ロマンス』(夜10時、NHK総合)
出演者:濱田岳、草刈正雄、石橋静河、泉澤祐希、松本若菜、岸部一徳
企画:大嶋慧介 脚本:坪田文
あらすじ:1923年に作家デビューした江戸川乱歩誕生秘話。笑いあり、涙あり、魂の叫びあり、アクションあり。今を生きる人々の心に響く珠玉のエンターテイメント活劇。

◆『大病院占拠』(夜10時、日本テレビ)
出演者:櫻井翔、比嘉愛未、ソニン、白洲迅、宮本茉由、平山浩行
原作:オリジナル 脚本:福田哲平
あらすじ:日本が誇る大病院を、鬼の面を被った武装手段が占拠。医師や職員が人質になるな中、休職中の捜査官・武蔵三郎(櫻井)が事件に立ち向かっていくノンストップ籠城サスペンス。

[日曜日]
◆『どうする家康』(夜8時、NHK総合ほか)
出演者:松本潤、岡田准一、有村架純、阿部寛、野村萬斎、山田孝之
原作:オリジナル 脚本:古沢良太
あらすじ:今川家の人質としてひっそり生涯を終えると思っていた竹千代(後の家康=松本潤)が、個性派だらけの家臣団の助けを借りながら、乱世に飛び込んでいく、スピード感あふれる波乱万丈のエンターテイメント。

◆『Get Ready!』(夜9時、TBS)
出演者:妻夫木聡、藤原竜也、松下奈緒、日向亘、當真あみ
原作:オリジナル 脚本:飯野陽子、山田能龍、川邊優子
あらすじ:孤高の天才執刀医・波佐間永介(妻夫木)と、その相棒で優秀な国際弁護士の下山田譲(藤原)が、超人的なオペ技術と法外な治療費でどんんな手術も請け負う、前代未聞の医療ヒューマンエンターテイメント。

◆『ブラッシュアップライフ』(夜10時半、日本テレビ)
出演者:安藤サクラ、夏帆、木南晴夏、松坂桃李、染谷将太、黒木華
原作:オリジナル 脚本:バカリズム
あらすじ:地元の市役所で働く実家住まいの独身女性・近藤麻美33歳(安藤)が、ある日突然、赤ん坊時代に逆戻り。麻美の二周目の人生が始まるタイムリープヒューマンコメディ。

[月~木曜日]
◆『ワタシってサバサバしてるから』(夜10時45分、NHK総合)
出演者:丸山礼、トリンドル玲奈、栗山千明、犬飼貴丈、栗原類、若月佑美
原作:江口心 脚本:福田晶平
あらすじ:「私ってサバサバしてるから」と自称する、出版社勤務の網浜奈美(丸山)が、持ち前のハートの強さと歯に衣着せぬ言動で、日夜事件を起こし続ける網浜と、常識的な大人たちが繰り広げる共感型コメディ。

◆ 『超人間要塞ヒロシ戦記』(夜10時45分、NHK総合)
出演者:高山一実、豆原一成、山之内すず
原作:まつだこうた、大間九郎 脚本:熊本浩武
あらすじ:一見普通の青年ヒロシ(豆原)は、実は人の姿をした要塞戦艦で、新艦長のアケミ(高山)らスカベリア姫国の人たちが住んでいる。そんなヒロシが、女子大生しずか(山之内)と恋に落ちる新感覚ラブコメディ。

最後に期待作ベスト5。1位は『Get Ready!』、2位は『罠の戦争』、3位は『大奥』、4位は『100万回 言えばよかった』、5位は『探偵ロマンス』と『星降る夜に』です。番外で『警視庁アウトサイダー』と『ブラッシュアップライフ』も入れておきます。

余談:NHK『アナザーストーリーズ~豊田商事事件 時代が生んだ悲劇~」。巨額詐欺事件の首謀者だった永野会長が、マスコミの目の前で刺殺された衝撃的な事件。映画『コミック雑誌なんかいらない!』では、ビートたけしさんが犯人役。金曜日まで「NHKプラス」で配信、お早めに。




この記事が参加している募集

コンテンツ会議

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?