見出し画像

#4 栄養相談  一か月検診

今日は1か月検診3名でした。
初めての外出となる検診。外は寒いし、中は暖房効いて暖かいし、検診で赤ちゃんは脱ぎ着して結構つかれた一日だったのかなと思います。
お疲れさまでした。
まずはお母様、お父様に労いの言葉をかけ、そのあと大変だな~つらいなと思うことはあるか伺っていきます。
よくあるお答えについて簡単にまとめました。

夜が眠れない。寝不足、、

夜が寝不足でつらいとのお話。みんなそうです。よくある悩みです。
まず最初は3時間おきの8回授乳と思ってください。まだ昼夜区別がついていないので、仕方がないです。
かといって仕方がないで終わらないようにお話していきますね。

まずはこの状態は長くは続かない。

今だけと思ってもらって大丈夫。
3か月くらいすると授乳間隔も4時間とか少し落ち着いてくることもありますし、夜まとまって寝てくれる場合もあります。

でもやっぱり大変

そんなときは液体ミルクを使うのも1つの方法です。
調乳済みのミルクで新生児から常温で飲むことが出来ます。備蓄にも、お宮参りなどのお出かけにもお勧め。
母乳はお母様が自分で起きてあげないといけないし、ミルクは粉をはかっておいたとしても70度以上のお湯をいれ、それを人肌に冷ますまで10~15分かかります。それから飲ませて、、となるとさらに睡眠時間は減っていきます。
液体ミルクは調乳済みなので、すぐに使えます。常温が苦手の場合は哺乳瓶に移して湯せんで温めても大丈夫。
液体ミルクをパートナーやご家族にお願いすると、2~3時間おきの睡眠が4~6時間寝れると体は少し楽になると思います。
今は色々便利なものが沢山あるので上手に活用してください。

昼夜の区別の付け方。

遅くても朝8時にはカーテンを開けて陽の光を感じてください。寝ていても開けて大丈夫です。
また日中は生活音をしっかり聞かせてください。
テレビの音や寝ていても隣の部屋で掃除機をかけるなど、、
明るくてにぎやかに昼間の印象を付けてください。
夜は遅くても20時くらいになったらカーテンを閉め電気も薄暗くしてみてください。比較的静かに、、
そうすると、静かで暗い夜という感じに印象を付けていきます。


出来そうかな、やってみようかなと思ってもらえたら嬉しいです。
ちなみに1か月検診時の体重の目安は生まれた体重プラス1キロです。
寝不足でつらいけど、かわいいわが子の為に頑張ってください!!
応援しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?