見出し画像

目標は実現するか?

ある著名な日本語教師(と書くと、誰のことか分かりそう)と、メッセンジャーで話をしていて、「強く願えば実現する」みたいなことを言われた。

前に、いまはテレビから消えた島田紳助が、「強く願っていれば、そのものズバリとはいかなくても、それに近いことはできるようになる」みたいなことを言っていて、それはそのとおりだと思ったことがある。

成功する人は、だいたい同じようなことを言う。

願う。

自分の人生の中で、何かを強く願って、それに向かって努力をした、という記憶は、あまりない。だからこんなもんなのだ、お前は。

一方で、願ってもいないのに、チャンスが向こうから転がり込んでくるというようなことは、僕みたいな人間のもとにもいくらかあって、この夏は日本言語学会の講師をすることになっている。もし、読者のみなさんの中に、このぽんこつブログの主の話を聞いてもええで、という方がいらっしゃったら、是非申し込んでください。神戸大でやります。

それでも、何かを手に入れたいと強く願うことは、重要なのではないかと思う。それができるかできないかは別にして。

いまは、「◎◎に●●●がほしい」。とりあえず強く願うために、ここに記しておこう。

イラストを選ぶ段になって、そうか、七夕かと思いました。ちょうどよいテーマだったのかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?