Akira Hasegawa

都内在住、Web系エンジニア。Laravelとかを使って開発してます。最近は絵を描いた…

Akira Hasegawa

都内在住、Web系エンジニア。Laravelとかを使って開発してます。最近は絵を描いたり自炊を楽しんだりもしてます。 台湾桃園市で留学していました。 ここでは、非テクノロジー系の話題を投稿していきます。 いずれも個人的な見解です。

最近の記事

「親の心配」を判断基準に入れるのをやめました

「親の心配」を自分の行動の判断基準に入れるのをやめました。 自分は今まで、親がどう思うかを考えて決断をするという面がありましたが、これをやめます。 大学時代は経済的に厳しかったですが、中退して親を悲しませるのは嫌だったので通い通しました。 高額な学費を奨学金(借金)とバイトで工面して払い続けて、将来就職して回収する価値はあるのだろうか?いや無いだろう、早く仕事を探して働き始めるほうが良い。と何度も思っていました。 思ってはいたものの、大学中退というある種の失敗を親に見せて

    • 住むところはこだわるべきという話

      コロナ禍の影響で、不動産業界では来店不要で契約までできるように変化した。内見はZoomなどを利用し、書類は郵送で送るため家から出ないでも契約できるといったものだ。 新しいものでいいなと思って利用し、家賃がもっと安いところの鉄骨ワンルームに5月に引っ越しをした。 だが現地に足を運ばないと分からないことが多く、Not for meな部屋を選んでしまってとても反省点の多い引っ越しとなった。 雰囲気 オンライン内見では主に部屋の中を見たが、やはり雰囲気は現地に行かないと分からない。

      • 無職になってよかったところ: 1日をどう過ごすかが自由 無職になってよくないところ: 1日をどう過ごすかが自由

        • 無刻印のHHK Hybridがキタ〜

          ここ1年ほど、買おうか買わないか悩み続けたキーボード、Happy Hacking Keyboardが届いた😍 ずっと我慢していたが、やっぱり欲しいので買った。 色は墨色。シンプルでかっこいい。 気になっていたキーの押し心地は最高。これはいろんなところでも言われているけれど、スコッ、スコッ、って音が気持ちいい。 打っていてとても気持ちいい。 無刻印のキーが慣れないのは最初だけかなと思っていた。 実際に最初は全然慣れなかった。 特に、作業再開するためパスワードを入力する時、

        「親の心配」を判断基準に入れるのをやめました

          今年を作る10の質問にこたえる!

          もうすぐ2020年になってから2週間が経ちますが、明けましておめでとうございます。 年末に帰省してネットを見ていたらこんな記事を見つけました。 今年をどんな1年にしたいかを具体化するために自問する用の質問です。 ちょうど新年を迎えて新しい試みとしてnoteを始めようと思っていたところだったので当記事に自分なりの答えを書こうと思いました。 質問は以下の通りです。 +2020年をどんな年にするか10の質問+ 1.今年、会いたい人を10人教えてください 2.

          今年を作る10の質問にこたえる!