見出し画像

忘れられたスーパー雑草スベリヒユのカフェ風レシピ

スベリヒユって知って
いますか?

夏の畑でちょくちょく見かけるスベリヒユ。畑ではやっかいな雑草扱いなのですが、捨ててしまうくらいなら食べちゃいましょう。

雑草呼ばわりは失礼なくらい、優しく滋味深い美味しさ。

湯がくとユルい粘りがあって、いかにも夏のネバネバ野菜に近い雰囲気です。

定番のかつお節にお醤油でもいいですね。

今回はカフェのワンプレートに添えたり、全粒粉のパンでサンドウィッチにしても素敵なレシピをご紹介します。

さてさてその前に、スベリヒユについてです。実は漢方薬の原料にもなる効能があり、栄養価もスーパーフードレベル。

スベリヒユに含まれる
有効成分
その約93%が水分、100gあたり20カロリーと低カロリー!
豊富な食物繊維やビタミンAに加え、ビタミンC、ビタミンB群、マグネシウム、マンガン、カリウム、銅、鉄、リン、カルシウムなど多くのビタミン・ミネラルを含みます。
さらに、カロテノイド類、ベタレイン色素、リンゴ酸、クエン酸、アラニン、グルタチオンなど様々な天然有機化合物も!

そして、オメガ3!
植物性オメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)含有量がとても高いのです!

山形県ではスベリヒユは「ひょう」という名前で郷土料理の素材として残っているようです。

スベリヒユのカフェ夏オムレツ

1. 土壌汚染がない場所のスベリヒユを入手する。

畑のやっかいものなので、お願いすればいただけるかも!



2. よーく洗い水を切る。

3. 先っぽの柔らかい部分を取り、太い茎の部分を分けておく。
太い部分は1cmくらいにザクザク切る。

上:先っぽ/ 下:茎が太い部分

4. 分量はスベリヒユも含めてお好みやご都合に合わせ、適当でOKです。
 
 にんにく1片…千切りかみじん切り
 玉ねぎ大半個…あらみじん
 トマト1個…ざく切り
 卵…2〜3個

トマトは畑の不出来なヤツです

5. 4を炒め、スベリヒユの茎部分、先っぽの順で炒め合わせる。
味付けは塩と胡椒(岩塩と黒胡椒)

あればターメリック(秋ウコン)の粉末を少し入れるとさらに栄養価がバージョンアップ。

ターメリックのクルクミン効果、抗炎症、抗酸化、消毒、抗菌、抗真菌などの作用が、黒胡椒と一緒に摂るとその吸収率が跳ね上がるというメリットが得られます。

6. 溶き卵2〜3個分でオムレツ風に仕上げる。

ローズマリー、バジル、パセリはティーにして

あなた風にアレンジを
楽しんでみて

卵ではなく、トマトを増やしてソース風にするとスベリヒユに粘りがあるので、パスタにもよく絡みます。

冷やご飯にのせて丼ぶり仕立てにしてもOK。味が足りないときはお醤油をちょっとだけ。

スベリヒユでバテ防止、夏のブランチにいかがでしょうか。

盛り付けや食べ方はあなた次第で広がっていきそう。

スベリヒユは忘れられたスーパーフード、昔の人は効果効能を体で知っていて食していたのかもしれませんね。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?