見出し画像

【61日目】少しムズイ

こんばんは。

今日は新型コロナウイルスのワクチンの一回目を接種しました。

僕はワクチン接種をしたかった人間なので、今日はとてもワクワクでした。

アフリカに行く前に、さんざんワクチンを打ってきたので、初めてのmRNAワクチンは新鮮でした。

今は人類の英知が僕の左腕に!

早く海外旅行に行けるようになりたいですね!!


今日やったこと

①復習から

関数にデータを渡すところから

画像1

まあ、これは簡単です。(実行画面省略します)

入力した数字をリストに突っ込んで計算するものも!

画像2

少しadd(list_xy)のところに戸惑いましたが、問題なしです。

デフォルト引数も

画像3

難なくクリアです。

少し不安なキーワード引数、、、

画像4

この「str(x)」に「'str(x)'」とするべきかをいつも悩みます。

この感覚はまだ完璧にはつかめていません。


②ここからまだ分かっていない「return」

画像5

この「return」文、、、コードをかいてみたのはいいものの、よく理解しきれていません。

なぜ「return」が必要なのか。

とりあえず、今はそんなもんだろ、と理解しています。

本の記述が分かったような気にもなるので、そのまま書き写します。

「add関数で求めた合計値を、呼び出し側へ返せるようにしましょう。関数から、呼び出し側へ値を返すには「return文」を使います。

「add5.py」でadd関数を担うのは、値の合計のみです。合計した結果を呼び出し側に戻すために「return x + y」のように記述します。この返り値を呼び出し側で受け取るのが、変数「sum」です。こうして返り値を変数に代入しておけば、その値を表示したり。10倍にしたりと、別の処理を自由に追加できるようになります。」


うーん、今、次の「return」のところも読み返してみたけれど、やはり少しムズイ。

明日はここをもう少しきっちり理解してみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?