PMS改善 薬膳助産師🌸あこ

病院勤務の助産師をしております。 東洋医学に魅了され、国際中医薬膳師の資格を取得。 毎…

PMS改善 薬膳助産師🌸あこ

病院勤務の助産師をしております。 東洋医学に魅了され、国際中医薬膳師の資格を取得。 毎日の食事や日常生活から、女性ホルモンのバランスを整えるポイントや、日々のアレコレを発信中。 PMS・PMDDを楽にしたい方、妊活中の方にも♡

最近の記事

お茶は水分補給にならない?

こんにちは、薬膳 助産師あこです🌸 自己紹介はこちら ご質問をいただきました。 お茶は、水分補給にならないって本当ですか? お茶はデトックス作用があるから お茶だけ飲んでいても、水分不足になる。 と聞いたそうです。 結論は 半分、その通りです♡ なぜ半分なのか話していきます。 『お茶は水分補給にならない』、とは本当なのか1. お茶の作用 『お茶』とは、全てツバキ科の植物チャノキ(カメリア・シネンシス)の葉を加工したものです。 チャノキには、中国種・アッサム

    • 緑茶はカラダを冷やす!それでも抹茶スウィーツを食べてます♡

      こんにちは、薬膳 助産師あこです🌸 自己紹介はこちら 食材には、それぞれ身体を冷やすもの・温めるもの、という性質があります。 もちろん飲み物にも。 冷えやすい体質の私は 緑茶をほとんど飲みません。 それは、緑茶が身体を冷やす性質があるから。 代わりに 身体を温める性質の『紅茶』を好んで 飲んでいます。 でもね。 それぞれの性質を知る前から 大の紅茶好き。 不思議と自分の体質に合うものは 元々好きなことが多いんです。 体質相談をしていても 昔から好きだった食べ物が

      • 『ストレス軽減』に有効な3要素とケーキ作り

        こんにちは、薬膳 助産師あこです🌸 自己紹介はこちら 現在の時刻22時。 何をしているかというと。 夜な夜なケーキ作り✨ 最近、米粉のグルテンフリーお菓子にハマり中で バスクチーズケーキも米粉で作れることを発見! せっかくなので 実家の帰省に合わせて作ることにしました。 4月ということもあり 色々やることが増え、考え事も増えていたこの頃。 こういう時のストレス発散には お菓子作りをしています。 淡々と作業をしていると思考が自然と減っていく。 そして 完成に近づ

        • 花粉症の肌荒れ撃退メニュー♡『菜の花の白和え』

          こんにちは、薬膳 助産師あこです🌸 自己紹介はこちら この時期、花粉症の方に多いのが 肌荒れ問題!! 女性には死活問題ですよね🥹 花粉を避けてマスクをすれば 摩擦でさらにピリピリ。 メイクしたくないけど 赤みを隠したい。 どうしたらいい?? と言うわけで 今日は、そんな悩める花粉肌荒れ女子に お勧めメニューをご紹介♪ 『菜の花の白和え』です♡ 肌荒れてなくても 爽やかな春の味なので、かなりオススメ✨ 材料 菜の花:1束(200g) 絹ごし豆腐:100g (A

        お茶は水分補給にならない?

          イライラを持続させないコツがあった!

          こんにちは、薬膳 助産師あこです🌸 自己紹介はこちら 春は、一年の中で最もイライラしやすい時期。 東洋医学では『五臓』という考え方があり、 五臓の中でも『肝』という気の巡りと 関係の大きい臓(ぞう)に トラブルが起きやすい時期なんです。 春は芽吹き、木々が伸びやかに成長するのと 同じように、私たち人間の「気」も上昇しやすい時期。 よくイライラすることを『頭に血がのぼる』とか 怒りやすい人のことを 『癇癪(かんしゃく)もち』なんて 表現しますよね? 気が上昇することで、

          イライラを持続させないコツがあった!

          やっぱり足湯は最強だった♡

          こんにちは、薬膳 助産師あこです🌸 自己紹介はこちら 東洋医学にどっぷり浸かるようになってから 『足湯』の良さはこれでもかってほど 知っているけれど。 知っていることと、実際やるかは別問題。 だって 正直めんどくさい。 わざわざお湯の準備をしたり 後片付けしたりね。 お湯が誤ってこぼれたりしたら、なんて考えたら お風呂場で足湯をするのか。 だったら 湯船に入ったほうが楽。 そう思ってた私が 今、この記事を なんと!! 足湯に浸かりながら書いています 笑 こ

          やっぱり足湯は最強だった♡

          疲れた時に選ぶ『春の野菜』

          こんにちは、薬膳 助産師あこです🌸 自己紹介はこちら 皆さんは 朝の出勤前の楽しみはありますか? 私の、朝の出勤前の楽しみは お弁当を詰めること♡ これを言うと、だいたい驚かれますが、、、。 彩りキレイに詰められると その日1日を気分よく始められるんです✨ お気に入りのわっぱ風お弁当箱。 あくまで『わっぱ風』 笑 お昼も温めて食べたい派なので レンジ対応じゃない『わっぱ』は ハードルが高い。 そして、お値段も素敵な価格 笑 いつか本物の『わっぱ』弁当を持っていく

          疲れた時に選ぶ『春の野菜』

          うどんも白米も食べても健康です♡高GI食品の食べ方

          こんにちは、薬膳 助産師あこです🌸 自己紹介はこちら 先日、低GI値の勉強会に参加しました。 そこで思わずモヤモヤ。 最近はお菓子コーナーでも、『低GI』という表示が増えてきましたが GI値について簡単にお話していきます。 GI値とは? グリセミック・インデックス(Glycemic Index)の略で、 食後血糖値の上昇度を示す指数のことをいいます。 GI値が高い食材を食べると血糖値が急上昇し、GI値の高い食品を多く摂取すると 肥満や糖尿病のリスクを上げるといわれて

          うどんも白米も食べても健康です♡高GI食品の食べ方

          小麦パンを減らしたワケ

          こんにちは、薬膳 助産師あこです🌸 自己紹介はこちら 休日は、いかがお過ごしですか? 先日、やっと米粉パン作りに挑戦! 使ったのは こちらの玄米入り米粉パンミックス。 ホームベーカリーを持っていないので 捏ねる・発酵する手間がある パン作りって、気合いが必要! でも この手間が、いい感じのストレス発散になったりする。 こちらに私のマニアックな料理好きポイントを書いてます。 いい感じに焼き上がった😍 実はパン用の型を持っていなかったので、 パウンドケーキ型で代用。

          小麦パンを減らしたワケ

          気温差に負けないカラダの作り方

          こんにちは、薬膳 助産師あこです🌸 自己紹介はこちら 桜満開🌸なのに、残念ながらの雨☔️ お花見も中止で お家でアマプラで韓国ドラマにトキめいてます💕  パク・ミニョン大好き❤ 数年間 悩まされたパンデミックも お家時間の楽しみ方を教えてくれた 時期になったなぁ、としみじみ。 そうそう。 体調不良の方が最近とっても多いですよね。 1日の間の気温差が15度以上もあると さすがに身体にこたえるけれど。 新年度でなかなかのんびりできない現状も、、、 気温差に負けない

          気温差に負けないカラダの作り方

          甘いものがやめられない人へ♡おすすめグラノーラ

          こんにちは、薬膳 助産師あこです🌸 自己紹介はこちら とっても嬉しいものが届きました😍 オリゼさんの米麹グラノーラ 今回は、きな粉・シード・フルーツグラノーラの3点セットにしました✨ オーガニック系グラノーラは色々試してきたけど。 オリゼさんのグラノーラは 素材を活かした優しい味で 本当に美味しいんです🤤 推しポイントは 砂糖不使用で米麹を使っていること! 市販のグラノーラって、砂糖たっぷりで添加物だらけ。 わかっているのに、無性に食べたくなりませんか? 我慢して

          甘いものがやめられない人へ♡おすすめグラノーラ

          花粉症がひどい時に、食べるもの

          こんにちは、薬膳 助産師あこです🌸 自己紹介はこちら 4月に入りました✨ 本格的に暖かくなってきましたが 花粉症大丈夫ですか? 今年は、風がとっても強く 花粉が飛び散っていますね。 あこ🌸の周りでも、ひどい花粉症で だるさ、微熱、ズビズビ鼻水で頭痛という 風邪のような症状のある方が増えています。 オススメな食べ物を聞かれる機会も多いのですが 最初にすることは 実はそこではありません!! 花粉症はアレルギー反応。 特に風邪のような症状が出ている方は 免疫力が弱くな

          花粉症がひどい時に、食べるもの

          花粉症で目がツライ人集まれ!オススメ薬膳茶

          こんにちは、薬膳 助産師あこです🌸 自己紹介はこちら 3月に入り、天気が良い日はポカポカ陽気になってきましたね。 毎年、春のはじめは風がビュービュー吹き荒れがち。 何がイヤって 花粉が舞うからやめてくれ〜 涙 もうこの時期は 洗濯物の外干しはやめて 家に帰ったら、服をパタパタし 花粉を家の中に持ち込まない対策を 徹底してやっていきます! そして実は 花粉症対策で2月からあることをしていました。 それは 菊花茶を飲むこと♡ 花粉症のアレルギー反応は人それぞれ。 私は

          花粉症で目がツライ人集まれ!オススメ薬膳茶

          生理で浮腫む人は、フルーツを♡

          こんにちは、薬膳 助産師あこです🌸 自己紹介はこちら 2月も中旬。 暖かくなってきたおかげか スーパーでも、やっと美味しそうなフルーツが並ぶようになりました。 実家の祖父が農家を営んでいたこともあり 無駄に新鮮さにうるさいあこ🌸は 1月末から2月にかけて くたびれたイチゴ、甘味が足りないみかんに 残念がってました。 先日、職場の先輩からお裾分けしていただいた『タンカン』に感動🥺 屋久島から、お取り寄せされているそうなんです。 そろそろ私も、お取り寄せしようかな(笑)

          生理で浮腫む人は、フルーツを♡

          chatGPTと東洋医学

          こんばんは、助産師あこです🌸 自己紹介はこちら 最近、チャットGPTが熱いですね。 このnoteでも、チャットGPTで書かれている方もいるみたいで。 論文作成に取り入れたいなぁと思ってます。 まだダメか・・・笑 病院でも3年もの間、苦しめられたコロナのおかげ?でAI問診は、かなり普及しました。 事前に問診をしていただいているおかげで 業務の短縮だけでなく、待ち時間が短縮し 受診する側にとっても、負担が軽減。 良いことづくし。 でも 東洋医学の問診は AI問診とは真逆

          甘いものを食べた方が、食事のバランスは整う♡

          こんばんは、薬膳・助産師あこです🌸 自己紹介はこちら 待ちに待ったバレンタインシーズン到来💕 期間限定ショコラが出揃うこの時期。 プレゼントにはもちろん、ご褒美チョコも楽しみの一つ。 最近ハマっているのが プレミアムGhanaナッツトリュフ✨ ヘーゼルナッツの香ばしい味と とろけるようなトリュフチョコとのコラボに感動。 ちょっとだけプチ贅沢した時って 一口で幸せになれるんですよね✨ 健康のために 甘いものを制限するよりも 大好きな甘いものは、ちょっと良いものを買って

          甘いものを食べた方が、食事のバランスは整う♡