見出し画像

海外生活の生きやすさって何ですか?と問われて頭に浮んだ事

海外生活の生きやすさって何ですかっと問われて流行が頭に浮かんだ。

流行を追わなくても全然OKだということ。流行がある意味マイノリティー。

日本に帰ると何故か外に出かける時ユニクロを来なければいけないプレッシャーを感じる。

これが海外では当たり前だからっと以前は気にしていなかったけど、大人になるにつれて、それが日本での生活というか、日本のマナーみたいに思えてきて、帰国の際は日本っぽい格好というものをするようになった。

今はネットですぐに日本の流行が検索出来るし、ユニクロが海外進出していてありがたい。

日本への里帰り一週間くらい前に、ユニクロ店舗に行って、あっ、これ全部くださいっとマネキンを指差してお手軽購入することもあり。気に入ったら、色違いで数着買って、帰国準備終了!笑

それが嫌だとか不快だとかは思わない。ある意味、面白いと思う。

しかしながら、同時に、これが日本でいう、生きにくさに、つながる考え方なのかもしれないと思った。

流行なんてコロコロ変わる。それに合わせて毎回、服をコーディネートするって、それが好きであれば、もちろん良いが、私は、昔から、あまり興味はなかった。

学校で、女子同士が集まって、ファッション雑誌を広げ、お互いにお気に入りのコーディネートを選ぶ。それが、休み時間の過ごし方だった。

ワイワイ会話を楽しみながら、これいいんじゃないっとかテキトーに自分も選んでいたけど、何か物足りなさを、いつもどこかで感じていた。携帯、インターネットの存在しない80年代。

子育てに関しても、もしかすると、日本には、流行みたいなものが存在するのかもしれない。

こういう子供を育てるべき、こういう育て方が理想。たまにそういう動画をネットで見かける。

育て方のアイディアとして、提案するのはいいけど、”べき”という言葉は、たまに人を追い込む事がある。

子供は、皆、違う。それぞれの子供にあった育て方が存在し、様々な教育方法を、それぞれの子供に合わせて、カスタマイズしていくのが、私は、理想だと思っている。

流行っていうのは、誰かが決めた提案。好きであれば、取り入れればいいし、気に入らなければ、取り入れる必要はない。

海外では、それが当たり前。だれも否定しないし、だれも流行遅れとか、ダサいとか言わない。

でも、私は、日本に帰国するたびに、その当たり前を通す事が出来ない。

いつか日本に帰国した際、その当たり前を通しても、全然大丈夫そうじゃんって、思える日が来るのかなぁ。

だけど、きっと私は、また、帰国前にユニクロを買うと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?