見出し画像

他人の2021年の総括って普通興味ないんだろうけど書いてみた自己満足の記事です【あなたの5分ください】

8記事目です!

(僕はnoteの記事を投稿するにあたって、1つルールを設けています。ルールがよくわからない人はこの記事をご覧ください↓)

-2021年

2021年を振り返った時、思う事は特に無いです。
特に無いといっても、
内容の薄い1年間だったわけではありません。
充実していたからこそでてきた感情だと思います。

そんな2021年を振り返って思う事を2つにまとめました。
長々と話してしまいそうなので、
興味の無い人は全部読み飛ばして、
最後の章だけでも見ていってください


-1.結果の後悔はしても、過程の後悔はしない。



これは僕が自分に課した2021年のテーマでした。
結果というものは
自分の頑張り次第では
どうにもならない事がある。

けど、
そこに向かう為の過程は
他人は一切関係なく
100%自分次第なので
そこでの後悔を無くそう。
という意味を込めて
この言葉を1年間のテーマに掲げてスタートしました。

過程の後悔を無くす為に行動する。
それには沢山の犠牲や、やりたく無い事
たくさんありました。
最初は自分に甘くなってしまう時もあり
今日ぐらいは、ちょっとだけ、
などの甘さが出てしまっていました。

ですが
だんだんと継続できるようになり
やらない理由を探すのではなく
やる理由だけと向き合い取り組む
事ができてきました。

すると、
必然的に結果の後悔も無くなっていったように感じました。

ですが、
世の中はそう甘くなく
結果に関して言えば全部が全部
自分の満足のいく結果を得る事はできませんでした。
(これに関しては仕方ない)

-2.人に恵まれた

2021年は特に、人に恵まれた1年でした。

僕は6月に
自分が着る服を自分で作りたい。
それを販売した時に、買ってくれる人がいたら
めちゃくちゃおもしろいな。
作る過程、売り切った時、どんな感情に出会えるのだろう。

そんな思い付きから、
オリジナルTシャツを製作し
オンラインストアを使って販売しました。

結果は
予定していた50着を17着も上回る67着
3日間で売り切る事ができました。

この時に、人の暖かさをもの凄く感じました。

気になる方はこちらの投稿をご覧下さい↓

「買ったよ」のメッセージをくれる人、
応援メッセージをくれる人、
何も言わずに買ってくれる友達、
届いたTシャツを着て、
ストーリーにメンションしてくれる人、
そのどれもが暖かく、
いい人たちに囲まれてるなって感じました。

その他にも、
サッカーチームの怖かった先輩たちとも親しくなれたり、
会社の同じ部署の人が、全然仕事ができない僕の為に年末に激励会を開いてくれたり、
個人事業主として活動していく中で、右も左もわからない僕を助けてくれる優しい大人の人たちがいたり、


僕が挑戦してたら、応援してくれる。
僕が困ってたら、助けてくれる。
僕が喜んでたら、一緒に喜んでくれる。
僕が落ち込んでいたら、心配してくれる。

そんな、
出会えてよかったと心から思える人にたくさん出会えました。ありがとう。
皆さんがくれた幸せを、2倍3倍にして返せるように頑張ります^ ^

-2021年ありがとうございました!!

2021年僕に関わってくださった人
本当にありがとうございました。
2022年もこんな僕でよければ仲良くしてください。

2021年は、
1人のサッカー選手として、
1人の個人事業主として、
そして
1人の人間として
大きく成長できた1年だったと思います。

今年は、
毎日5時25分起き
8〜10時間労働からのサッカーの練習
サッカーは週7であり、
土曜日も仕事で日曜日は試合
身体の色々な部分がおかしくなったし、
毎日が憂鬱で顔死んでました。笑

遊ぶ暇も無いのは勿論。
自分がしたい事なりたい自分になる為にすべき事
なかなか思い通りにできない時間が長かったです。
正直めちゃくちゃしんどかったし、
今すぐにでも逃げ出したかったです。
ですが、
その中でも支えてくれた人、
一緒に頑張ってくれた会社の人、
同期の友達、チームメイトのお陰で
やりきることができました。
そして、
12月に仕事を辞め、
サッカーを辞め、
2022年からは
また新たな挑戦ができる事を嬉しく思っています。


1年の内、おもしろくない事、辛い事、やりたくない事ばっかりだったけど、振り返ってみれば、その全部に意味があって、やってきてよかったなと思えています。


-新たな挑戦をする人orしている人へ

20代という貴重な時間をどう使うかは自分次第だと思います。そりゃあずっと楽しい事だけしていたい気持ちはわかりますし、みんなそうだと思います。でも、実際そんな甘くは無いです。やりたい事の為にやりたく無い事を一生懸命やる。夢を見る事と同じくらい鏡と現実を見る。きっと、そうやって積み上げていった先に見えてくる景色があるんじゃないかなって、その景色は誰も見せてくれないし、自分しか見れないんじゃないかなって思ってます。

とはいえ僕も、
まだ何かを成し遂げたわけじゃ無いし
何者にもなれてません。
全部において中途半端で、
結果という結果は何も残せてません。

けど、
こんな僕を
応援してくれてる人
助けてくれてる人
仲良くしてくれている人
同じように、何かに頑張っている人

そんな人たちの為にも2022年、毎日自分史上最高を掲げて
毎日コツコツ積み上げていきたいと思います!
そして今度は僕が皆さんの力になれればいいなと思ってます!!


あ、誰かの為にが1番強いですし、かっこいいですし魅力的です!僕もそんな人になりたいです!
これは2021年、最後の最後に出会った人に教わりました^ ^

-8いいねで次かけます


8いいねで次の記事をかけますので、

この記事がいいなと思った方、

次の記事も読みたいなって思ってくださった方、

こんな僕を応援してくださる方、

理由はなんでもいいので、

いいねよろしくお願いします!!!!!!!
(アプリを入れてログインしていいねしてください、あとフォローも…)

それでは9記事目で会いましょう!!!!!!!
最後まで読んでくださってありがとうございました!


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,063件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?