見出し画像

人は意思ではなく環境で行動が決まる

どうもあっきぃです!
今日も4時に起き、5時からnoteを書く生活をしています。
これでnoteの投稿が7回目になりました!
このnoteでは最近思ったこと、感じたことを書いています。

今日は「人は意思ではなく環境で行動が決まる」というテーマについて書いていこうと思います。

何かを始めようと思う時自分の意志に頼って行動する人が多いと思いますが、どれだけ今回はやるぞと決めても、やはり人間は弱いもので禁煙を始めてもタバコを吸っている人がいれば吸いたくなるし、ダイエットを始めても飲み会に誘われればいきたくなるものですよね。

自分も今まで朝早く起きようと何度もチャレンジしてきましたが、夜遅くまで起きて携帯を触っていると次の日結局早く起きれなかったりするんですよね。ここでなんで自分は出来ないんだと責めてしまってやらない方が良かったなとなってしまう。自分も何度もありました。

ではなぜ、今回は続いているかというとまずは環境を整えることに時間を使ったからではないかなと思います。

実際に自分が朝早く起きるためにやったことは

《朝やったこと》
・4時にアラームを鳴らす
・起きたらグループに「おはよう」という
・時間ごとにやることを決める
《夜やったこと》
・18時以降はカフェインを取らない
・21時以降は何も食べない
・22時以降は携帯を触らないように設定する
・23時にはどれだけやることがあっても電気を消して寝る
《その他にやったこと》
・枕元に携帯を置かない
・眠くなったら時間を決めて仮眠する
・朝はすぐ終わりそうな作業から取り掛かる

どういう環境を作れば、仕事でもプライベートでもいい状態でいられるか考えてみる。理想の自分を描き、それに対してどういう環境なら達成出来るか考えてみてください。すでにやっている人の情報を知るのもおすすめです。自分も早起きするにあたり数冊の本読んだり動画をみたりしました。

理想の自分がないという人も興味のない本を読んだり、動画をみることによって色々な価値観を知ることが出来ますので、色々なものに触れてみてください!

最近読んだ、人の環境についての本が面白かったのであげておきます!



最後まで読んでいただきありがとうございました!
読んだ人の何か役に立てば嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?