見出し画像

ビジネスに活かす「睡眠資格」スリーププランナー試験に合格しました

「スリーププランナー」試験に合格しましたので、今回は受験した感想などについて書いてみようと思います。


どうやってこの資格にたどり着いたのか

現在、私は社内でセルフケア研修の講師を担当しています。
研修の内容は基本的にはメンタルヘルス・マネジメント検定®Ⅲ種の公式テキストの内容に沿っているのですが、その中で私がとりわけ興味を持ったのが睡眠でした。
もっと睡眠について掘り下げたいと、厚生労働省が策定した『健康づくりのための睡眠ガイド2023』を読んでいた時に、こちらの記事でスリーププランナーという資格の存在を知ったのです。

メチャクチャ参考になりました。情報ありがとうございます・・・!

スリーププランナーとは

スリーププランナーは、一般社団法人ブレインヘルスラボによる睡眠をビジネスに活かすことのできる資格です。
公式サイトには、実現できることとして次の3点が書かれています。

  • エビデンスに基づいた睡眠知識や睡眠改善方法が身につく

  • 睡眠の改善サポートができる

  • 正しい睡眠情報の発信ができる

この3点こそ、まさに、私が実現したかったことだったので、この資格を見つけた時には「私が探していたのはこれだ・・・・・!」という感じでした。

必要な時に必要な分だけ調べるでも良いのでしょうけど、社内で研修を担当するからには体系的な学習の必要性を感じていましたし、正しい知識を身に着けた上で、研修にも反映していきたいと思っていたところにピタリとはまるものでした。

カリキュラムも充実しています・・・!
https://sleep-planner.com/qualification/

どうやって勉強したのか

学習教材として、公式テキストと講義動画が提供されていますが、私は最初は講義動画を何回か繰り返し見て(というより音声を聞いて)、その後は主にテキスト中心で勉強しました。

試験の直前には、理解のムラを無くすためにサンプルテストで到達度チェック&復習です(サンプルテストで間違えた個所に付箋を貼って、覚え直す、ということをしたのですが、それによって私のテキストは付箋だらけになっております)。

ちなみに、サンプルテストは50問ですが、本試験は100問あります。

受験してみて

受験してみた感想ですが、勘で解けるような問題はほぼ無い印象です。公式テキストの太字の部分や、図表の内容をしっかり理解しておく必要があると思います。

そして、テキストがとても分かりやすくまとめられていると思いますので、常に手元に置いておいて何度も読み直そうと思っています(Kindle版も提供されています)。

また、合格すると資格取得後のフォローアップとして、次のようなサポートが受けられるということなので、今後も楽しみです。

  • 活動資料の無料ダウンロード

  • 世界の最新情報の配信

  • 個別の相談窓口

  • 監修者セミナーの招待

そして勉強は続く

試験には合格はしましたが、私の睡眠に関する興味は尽きず、今はスリーププランナーを監修されている西多昌規先生の『眠っている間に体の中で何が起こっているのか』を拝読しております。

追記

『眠っている間に体の中で何が起こっているのか』読み終わりました!
スリーププランナーの公式テキストが睡眠と体系的に学べるまさに教科書のような位置付けなので、あわせて読むと身体の仕組みから睡眠についての知識がさらに理解が深まりますので非常にオススメです。

本当に睡眠大事・・・!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?