見出し画像

私たちの太陽系が属している天の川銀河

天の川銀河には、
恒星が1000億~数千億個をるといわれてます。
太陽は数千億個のたった1つの恒星です。
夜空を見上げると、
88の星座が見えます。
これが天の川銀河における恒星です。
太陽に最も近い恒星はケンタウルス座で、
ロケットで到達できたとしても10万年もかかるそうです。
これらの星が1000億個もあるのですから、
どこに太陽系のような生物=宇宙人が存在するかは神のみぞ知るですね。
私たちが目で見ることができる星座は6等星より明るい星です。
6等星よりも明るい星は約8500個だそうです。
ほとんど見えないということです。
星座は高速で動いており、
10万年単位では大きく形を変えている。
銀河系よりも遠い位置にはアンドロメダ銀河といった、
信じられない遠い宇宙が広がっていますが、
まずは、銀河の88星座観察から始めるのが銀河を理解する第一歩と理解できました。