見出し画像

マインドフルネス

心の動きを意識する。
今を意識する。
呼吸を意識する。
身体を意識する。
音を意識する。
思考を観察する。
感情の居場所をつくる。
注意を広げる。
立ちどまって今を感じる。

日常の風景に目を向ける。
モノの奥につながりを見る。
大切なことを守る。
集中する。
知を磨く。
ありのままを受け入れる。

苦しみから解放される。
手放す。
喪失感とむきあう。
傷ついても前に進む。
理不尽な体験を受け入れる。
幸せは目の前にある。

心を鍛える。
しなやかな心をつくる。
愛する。
世界と一つになる。
飛び立つ。

マインドフルネスで最も大切なことは考え方と見方、解釈を変えることです。
考え方とは、何を目的に今ここにいるか、
見方とは、今ここにある事実をありのままに受け入れること、
解釈とは、仲間は常にいる、仲良くならない人間も数多いるという事実を受け入れること。

マインドフルネスを継続していこうと思います。