見出し画像

トップオブトップの軌跡を観た

映画「エルヴィス」を観てきました!

昨日、久しぶりに会ったお友達から聞いた映画情報(会った話はまた別記事で)
エルヴィスプレスリーの生涯を描いた映画「エルヴィス」がとにかく良かったと。

世代的にエルヴィスプレスリーの事をほとんど知りません。音楽は有名だし、その姿や歌声は知っていますが。そして女性の熱狂ぶりは映像で見たことがあります。

映画のことを話す彼女を見ていたら、とても良い映画なのが伝わってきて、これは観に行きたい、と思いました。
帰宅後、すぐにレイトショーを上映している近場の映画館を調べてチケット入手。早速行ってきました!

エルヴィスが子供の頃、どのような環境下で育ち、何に影響を受けてきたかが描かれています。
その後の彼の人生に大きな影響を与えています。

「キングオブロック」と言われたエルヴィスがどのようにして伝説のスターとなり得たのか。その栄光の裏にあった葛藤と孤独感。
トップに上り詰めた後の没落、そして再起、若くして死を迎えるまでが、ジェットコースターのように駆け抜けて見せ、2時間39分という時間があっという間に過ぎていきました!

何よりも、そのパフォーマンスは圧巻!
エルヴィスを演じたオースティンバトラーが徹底的に作り込んだ歌声や仕草はエルヴィスそのもの!世の女性たちを熱狂させた伝説のスターたる所以を納得させるに十分でした。カッコいい💓

エルヴィス演じるオースティンバトラー
その目がヤバい!

またエルヴィスの成功と死の黒幕と言われた男、トムパーカーを演じたのはあのトムハンクス。
実は事前に彼が映画に出ていることを聞いていたんです。この映画の話をしてくれた彼女が観ていて気づかず、最後のクレジットでその名を見つけて驚いたと。
私も全く同じ。最後にその名を見て、彼女の話を思い出してビックリ。
彼の怖いまでの悪役人ぶりがスゴイ。

エルヴィスが生きた時代はまだ人種差別が色濃く、彼のルーツでもあるブラックミュージック、カルチャーへの偏見は信じ難いほど。
彼自身を作っていると言っても過言ではないブラックカルチャーへの愛と感謝。
そして家族への愛と喪失。
彼の切ないまでの苦悩や愛に胸が締めつけられる。最後は涙です。

まるでショーを観ているかのような映画。音楽が好きな人ならハマること間違いなしの映画でした!
私はレイトショーで最後列の席だったため、周りに人がいなく、暗闇の中で体がリズムを刻んでノリノリでした😆

あと、エンドロール映像がカッコいいんですよね〜!是非最後まで観てみて。

この記事が参加している募集

おすすめ名作映画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?