見出し画像

事務職は、クリエイティブじゃない?

こんばんは。マーケティング会社の一人事務職あきづきです。
ネットをはしごしていると、私のスマホにはマンガアプリの広告がよく表示されます。
目立たない女子社員とドS上司の恋愛ものがなぜか多く、本当にこんな人達いるんだろうか?と懐疑的な思いを抱いている今日この頃です。

さて、個人の下期の目標を立てよ!ということでドSなわが上司と面談をしました。

仕事の目標だけでなく、コンピテンシー目標というのも決めないとならないので、そちらは

「対話力・プレゼン力を身につけるために、ストアカで学ぶ」

としました。
(※コンピテンシー目標・・・WEBで調べると、行動特性という言葉が定義されています。会社では、その仕事を達成するために必要なマインドセットと、それをどうやって向上させるか、を定めることになっています)

私は普段、完全に裏方で仕事をしています。以前はセミナーにくるお客さんの担当なんかも務めていましたが、新しい担当が入り、私には総務の仕事が残されました。
マーケティングの会社で、総務なんてイケてなさ過ぎる。
コロナの前から、メンバーとの間にまるでアクリル板があるような、同じ土俵で働けていないような隔たりを感じていました。

みんなが当たり前に、セミナー登壇して大勢の前で講義をしている中、私はといえば社内会議の発表ですら、伝えたいことを伝えられないので、プレゼン力UPを目標にしたかったんですよね。

でも、上司はその目標を却下しました。理由は以下。

---------------------------------------------------
・みんなが100出来て、自分が今50しか出来ていないことを100に
 しても、大勢と並ぶだけ
・ビジネススキルを磨くなら、他の人ができない部分を磨くべき
---------------------------------------------------

わかるよ、わかるんだけど。
マーケティングの会社で一人だけ、WEBスキルを全く使わない仕事をするというのもレアだと思うけど。
事務仕事をする人がいないと困るから懐柔してない?そんな気がしてなりませんでした。

そこでされたのが、レンガ職人の話。

3人のレンガ職人が道でレンガを積んでいた。通りかかった人が、「あなたは何をしているんですか?」と尋ねると、一人目は「一生懸命レンガを積んでいる」と答え、二人目は「建物を建てている」と答えた。そして三人目は「みんなの心を豊かにするための仕事をしている」と答えた。

=============================
その後色々検索してみると、職人が4人だったりと諸説あるようで、原文はわかりませんでした。ピーター・ドラッカーの「マネジメント」という本からの引用をされているケースが多かったです。
=============================

自分の仕事にビジョンを持つかどうか

3人の職人の言葉を聞いて、誰が一番素晴らしい建物を作りそうだと思いますか?言わずもがな、3人目の職人ですよね。
やっていることは3人とも同じ。でも、今している作業が1年後、数年後に何を達成するのかという、設計図があってレンガを積むのと、図面なしにただ毎日レンガを積むのとでは、同じ時間で出来上がるものが全然違うのでしょう。

事務職はクリエイティブにできないか

そんな流れで、私の目標は"今"の延長。会社の下支えに落ち着きました。
なぜ、それを受け入れたかというと、少なくとも今まではこの仕事をやった先に何を積み上げるのかなんて考えて働いていなかったからです。
自分の仕事を、「大したことやってない」と割り切って捨ててしまうのではなく、「意義のある仕事だ」と考えたら今までと何が変わるのか、半年間で確かめてみようと思いました。

仕事は仕事で割り切って、言われたことを粛々とやり、趣味でストレスを解放する。それも、ワークライフバランスの取れたいい生き方だと個人的には思います。
でも、既にそれをやってきた私の所感は、「それでは何も手に入らない」です。なぜなら、「自分のしている仕事に価値がない」という思いは、趣味では埋まらないからです。満たされたような感じは味わえるけど、経験は一過性で、あまり何も残りません。

ならば、自分の仕事に価値を見出そう。

上司は言いました。
「書類一つ綴じるのでも、一番最善な方法は何かと考える。それが仕事だ」と。

総務の人は自分の仕事をどう思ってる?


総務をしている人に聞きたいのですが、企画や営業の人に比べて、楽な仕事をしてますか?そんなことないと思います。毎日、「会社のルールをどうやったら守ってもらえるか」「提出期限をどうやったら守ってもらえるか」や社内の人間関係とか、頭を悩ませることは多いと思います。どうやったら人に動いてもらえるか。それってまさにマーケティングです。
マニュアル一つとっても、作って自己満足、ではなく読んで実行してもらえる内容になってないといけない。人を動かすためには、細かい仕掛けが必要で、けっこう戦略も要りますよね。苦労な役回り、って悟ってしまうのではなく、達成目標を立てたらもう少し面白くなるんじゃないか・・・って思います。

私には、今期の目標があることで、華やかな仕事をしている人たちと自分を比べずに済むようになりましたよ。(たまにぶれるけれど)というか、他の仕事をうらやましがってる暇がなくなりました。

さて、立てた目標はどうすれば達成できるのか?
それについてもこれならできるんじゃないかな?というやり方があるので、次回シェアしようと思います。




この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?