5月29日


ランチョンマット変えたよ

わかりやすい嘘

そうか、君もお母さんに嘘をつくようになったのか
そうか、君も自分で必要なこととそうでないことを判断するようになったのか

まあそれはそれで
成長だよね。

正直お母さんも、毎日ランチョンマット変える必要ないと思うわ。
鉛筆も毎日きっちり尖らせて学校行く意味ないと思うわ。

私が、友達に対してと、子供に対してと
キャラが違うのと同じように
君もきっと友達に対してと私に対してで
少しキャラが違うのかもしれないねー

そうそう
そうやって少しずつ
自分の世界を作っていくんだ。

それは全然良いのだけれど
お友達と仲良くやれよ
みんなと仲良くしなくていいけど、
自分のせいで嫌な気持ちになる子がいないようにね
人にされたくないことはするんじゃないぞ
いろんな気持ちを想像してみて

なんて言葉がいくらでも溢れてくるけど
そんなもん聞いちゃいない
だから
余計にたくさん同じことばかり言ってしまうんだけど。

子どもを信じて手を離すとは
こう言うことなのかもしれないな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?