マガジンのカバー画像

音楽物件シェアハウス

8
運営しているクリエイター

#大家

【音楽物件シェアハウス】大家に管理物件二軒が満室の秘訣や今後の新事業について聞いてみた

【音楽物件シェアハウス】大家に管理物件二軒が満室の秘訣や今後の新事業について聞いてみた

私が住んでいる音楽物件シェアハウスの大家の佐藤さんに
1年住んだ感想やこれからの新事業について聞いてみました。

□前回の記事はこちらです

コロナになり音楽防音物件の人気が高まっている大家『コロナになり外での活動ができなくなり音楽制作に切り替えるミュージシャンが増えている。家で制作できる環境として防音物件のニーズが高まっている』

確かに、制作関係は動いていると周りのミュージシャンから聞きます。

もっとみる
音楽物件シェアハウスに住んで1年の感想を大家に直接伝えました。part1

音楽物件シェアハウスに住んで1年の感想を大家に直接伝えました。part1

都内から神奈川にある音楽物件シェアハウスに引っ越してきて1年が経ちました。

そこで思い切って大家の佐藤さんに1年間住んでみた住み心地や起こったエピソードなどを交えながら伝えてみました。

内見こちらの物件は大家自らが物件の内見を案内していきます。
そこで内見の時初めて会った自分の印象を大家に聞いてみました。

大家『内見の時はどういうミュージシャンなのか見ていくんですけど、秋吉さんはどういうタイ

もっとみる
住んでいる音楽物件の大家に音漏れクレームを出したら、防音工事で床が5センチも高くなりました。

住んでいる音楽物件の大家に音漏れクレームを出したら、防音工事で床が5センチも高くなりました。

私が住んでいる神奈川にある音楽物件シェアハウスの話し。

私の部屋の真下には住人なら誰でも使用できる音楽スタジオがありまして。
そこのスタジオでドラムを叩くと私の部屋まで結構聴こえてきてました。

どのくらいの音量で聴こえるかというと、デスクワークしているとドラムの振動が下から足に伝わってくるくらい聴こえてきてました。

そこである時大家に直接会った時に、、、

私『大家さん音漏れどうにかなりませ

もっとみる